ここから本文です。
当地も気温の差が大きくなり、何となく春の兆しを感じる此の頃です。因みに昨日は、早朝の気温が氷点下18℃でしたが日中はプラス1.2℃まで上昇しました。が、例年3月の天候は荒れるので、「まだまだ春は遠し…」が現状だと思われます。
ユジノサハリンスクの町並みの変化については、何度かお話しているかと思いますが、最近は建設されていた新しい建物の完成が続いており、おそらく当地に「昨年来た方」がこれから再訪されるのなら、その変化を実感する事になると思います。最近は4つ星クラスのホテルがオープンし、恐らくそこを訪れたなら「ここがサハリンなの?」という感想を抱くかもしれません。
このような街の急速な変化を実感するたびに私が思う事は、新しい物すべてが良いというわけではなく、今現在あるこの街の良さを残しながら、外面的だけではなく、内面的なものも含めて、更に良い街に発展してほしいと思っております。オープンしたホテルです。
ホテルの吹き抜けになったロビーです。
一番立派な“プレジデントルーム”の料金は1,500ドルだそうです…。
本文ここまで
ここからサブメニュー
サブメニューここまで
ここからフッターメニュー