ここから本文です。
毎度お伝えしていると思いますが、こちらの方は暑くなく、寒くなく(たまに寒い日もありますが…)良い季節を迎えております。
仕事・観光含め、関係者の来サもどんどん増えてきており、気のせいか街もいつも以上に活気が出ているような気がします。稚内市の関係でも、今月は姉妹都市のネベリスク市生誕150周年祭、トレードフェア、姉妹都市代表者会議等その他諸々盛りだくさんの状況です。お聞きの皆様のなかにも、サハリン行きを予定されている方もいらっしゃるのではなかろうかと思われます。
さて、そんな繁忙期を迎えている現地駐在員の面々ですが、現在日本人会主催のソフトボール大会が熱戦を繰り広げています。参加チームは4チームで、新日鉄、CTSD、サハリンエナジー“タイガース”(?)、みちのくビルです。我が、稚内事務所もご近所の誼で、みちのくビルチームに所属しており、目下2連勝中で、次回新日鉄チームを撃破すると、完全制覇にて総領事杯をgetです。このソフトボールは、参加はもちろんのこと、見ているだけでも好プレー・珍プレー続出で、とても楽しいものです。参加者は老若男女問わずほぼ全員参加している事を、考えていただければお察しがつくと思われます。娯楽の少ないサハリンですが、健康的なアウトドアを楽しむには最高の所であり、また今は最高の季節のような気がします。
サハリンの熱いソフトボール大会をご覧になりたい方は、日曜日の10時にガガーリン公園グランドにお出でください。お待ちしております…。
本文ここまで
ここからサブメニュー
サブメニューここまで
ここからフッターメニュー