ここからメインメニュー

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

ここから本文です。

2020年を迎えて…(2020年1月20日)

元号「令和」も2年目に入り、2020年という節目の年を迎え、皆、気持ち新たに暮らしていることと思います。
昨年12月から今年1月にかけて、サハリンでの年末年始の街の様子は、どうなっているかというと…
サハリン年末年始の街の様子その1
サハリン年末年始の街の様子その2

このように、ロシア式のクリスマスツリーである、巨大な「ヨールカ」が、市内の抜き通りであるレーニン広場や、サハリン州政府前の広場に据え付けられて、賑やかな飾りつけとともに、市民の目を和ませています。

クリスマスというと、日本(というよりもキリスト教のカトリック)では12月25日ですが、ロシアでは、宗教行事はロシア正教の古い暦に従っているので、1月7日ということになっています。

そのため、クリスマスと新年のお祝いが事実上、一体化したような感じになっており、知り合いのロシア人の方々に聞いても、ヨールカには、「新年のお祝い」という意味合いの方を強く感じるようです。
そうすると、このヨールカは、ひょっとして、日本の「門松」と「クリスマスツリー」を一緒にしたような?!イメージなのかなと、思ったりもします。

政府前の広場のヨールカ
レーニン広場のヨールカ

そういう事情ですから、今現在、1月下旬でも、ヨールカはまだ撤去されることもなく、夜間のライトアップも継続中です。

後ろにレーニン像がみえるライトアップされたヨールカの写真
ライトアップされたヨールカの写真
レーニン広場には、このような「氷の彫刻」のほか、木製の「滑り台」も出現し、大勢のこども達が楽しんでいる様子が微笑ましいです。
西暦をかたどった氷の彫刻の写真
キャラクターをモチーフにした氷の彫刻の写真
キャラクターたちが並ぶ氷の彫刻の写真
氷の彫刻の横にある木製の滑り台の写真
また、観光客用として、普段からここで待機している馬(ポニーも)も、ご覧のとおり、クリスマスと新年モードの飾りを付けて、気合十分(?)です。
ソリをひいているポニーの写真
天使の羽をつけたポニーの写真
クリスマスの衣装をつけたポニーの写真

いつも思うのですが、サハリンの人々は、長い冬をただ耐えるのではなく、どのように楽しむか、をとても大事にしているように見えます。それは、厳しい寒さを抱えるロシアだからこそ、困難を楽しみに変える方法を心得ているのかもしれません。

同じ寒冷地である稚内も、見習うべきところがあるように思います。

チェーホフ劇場外観写真
ディケンズ「クリスマス・キャロル」にまつわる演目の看板が見えるチェーホフ劇場

本文ここまで

ここからサブメニュー

サブメニューここまで

ここからフッターメニュー