ここからメインメニュー

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

ここから本文です。

教育委員会教育部文化・社会教育課

教育委員会教育部文化・社会教育課
稚内市中央3丁目13番15号
文化・社会教育グループ 0162-23-6520、0162-23-6056(直通)
社会教育に関すること。 文化、文化財、文化施設の管理に関すること。

メールでのお問い合わせはこちら

稚内市役所
福祉・健康・子育て
子育て
事業計画
子育て運動
教育・文化・スポーツ
稚内市教育委員会
教育委員会について
北海道からの事務・権限委譲
社会教育
子育て提言
子育て運動
北海道社会教育研究大会(宗谷大会)
子育て平和都市宣言
社会教育委員協議会
稚内市社会教育中期計画
各種事業
南中ソーラン全国交流祭in稚内2022
オンライン南中ソーラン祭開催!!
南中ソーラン全国交流祭in稚内2021
子どもの広場
風~る わっかない 主催体験事業
「南中ソーラン全国交流祭」記録用DVDの視聴について
南中ソーラン全国交流祭in稚内2018
稚内市子ども芸能祭・南中ソーラン祭
子ども会
青少年交流体験
南中ソーラン全国交流祭
青少年育成
育成活動
携帯メール配信サービス(不審者情報)利用登録について
子ども安全育成センター
青少年非行防止ポスター・標語
スクールガードボランティア
安全・安心マップ
成人式
令和5年稚内市20歳の集い 恩師からのお祝いメッセージ
スポーツ・生涯学習・文化
生涯学習
南中ソーランとは
高齢者大学
レッツダンス!ハロウィンパーティ
「生涯学習フェスティバル」
市民サークル展
市民講座
生涯学習講演会 開催中止のお知らせ
まなびふれあいフェスタinわっかない
社会学者「古市憲寿」氏による生涯学習講演会を開催しました
稚内市生涯学習推進計画
稚内市生涯学習審議会について
社会教育人材バンク「学びと遊びの玉手箱」
稚内学
文化・歴史
稚内市文化振興育成補助金に関するお知らせ
稚内市文化財保護審議会
天明の蝦夷地から幕末の宗谷
稚内市指定文化財・歴史的建造物一覧
写真資料の寄贈・借用・複製許可について
舞台芸術の鑑賞
各種施設
稚内市樺太記念館
生涯学習総合支援センター(愛称:風~るわっかない)
旧瀬戸邸
「わっかない育みの里」
稚内総合文化センター
稚内市少年自然の家
稚内市北方記念館(百年記念塔)
施設情報
稚内市青少年会館指定管理者について
コミュニティセンター指定管理者について
市政情報
構想・計画
基本計画・各種計画
稚内市社会教育中期計画
イベントカレンダー
市川正和隊員の南極越冬記
「第46次南極地域観測隊 近江隊員の南極滞在記」はこちらをご覧ください。
施設案内

本文ここまで

ここからサブメニュー

サブメニューここまで

ここからフッターメニュー