稚内総合文化センター「指定管理者」について
稚内総合文化センター「指定管理者」を募集します ※終了しました
稚内総合文化センターは、宗谷広域市町村圏域住民の文化振興及び教養の向上並びに福祉増進を図ることを目的に設置されており、管理運営業務については、地方自治法及び稚内市総合文化センター条例を踏まえながら、住民サービスの向上と経費節減、業務の効率化を図っています。
この施設が多くの住民に末永く活用されるものになるため、充実かつ効率的な運営を行っていくことが重要なことから、民間手法を導入した管理・運営による指定管理制度を導入しています。
公募のスケジュール等は次のとおりです。
1 指定期間 令和5年4月1日 から 令和10年3月31日 まで
2 応募資格
①募集開始日において、稚内市内に事務所活動の拠点を有する法人その他の団体。
②普通第一種圧力容器取扱作業主任者講習修了者以上、甲種防火管理者の有資格者が常駐できること。
※詳しい応募資格は募集要項を参照してください。
3 指定管理者が行う業務
①文化センター運営業務(申請受付、使用許可、使用料の収納等)
②文化センター維持管理業務(建物、機械設備、舞台設備、備品管理等)
※詳しくは募集要項を参照してください。
4 今後のスケジュール
・募集期間及び書類提出期限 令和4年10月11日(火)から令和4年11月10日(木)
・募集要項配布期間 令和4年10月11日(火)から令和4年10月25日(火)
※配布時間は午前9時から午後5時まで。
※ただし、土日祝は除く。
・説明会開催 令和4年10月27日(木)午後3時から 稚内市役所3階市長会議室
・質問受付 令和4年10月17日(月)から令和4年10月31日(月)
・質問回答 令和4年11月7日(月)までに回答
※詳しくは募集要項を参照してください。
※要項等の郵送は致しません。
【募集要項配布場所及び書類提出場所】
〒097-8686 稚内市中央3丁目13番15号
稚内市教育委員会 文化・社会教育課 文化・社会教育グループ
電話 0162-23-6056 ※電話でのお問い合わせは一切受付致しません。
FAX 0162-22-7913
|
現行の指定管理者について
○指定管理者名
旭川市4条通9丁目左1号
東京美装北海道株式会社旭川支店
支店長 佐々木茂隆
○指定期間
令和5年4月1日から令和10年3月31日まで(5年間)
○指定管理者が行う主な業務
運営業務(申請受付、使用許可、使用料の収納等)
維持管理業務(建物、機械設備、舞台設備、備品管理等)

教育委員会教育部社会教育課
稚内市中央3丁目13番15号
文化・社会教育グループ 0162-23-6520、0162-23-6056(直通)
メールでのお問い合わせはこちら
本文ここまで