ここから本文です。

子育ての日事業「みんなおいでよ!親子ふれあいデー」

親子ふれあいデーとは?

昭和61年(1986年)に「子育て平和都市宣言」を行っている稚内市では、家庭と学校、そして地域の一人ひとりの大人と子どもの心に「子育て」と「平和」を根付かせるために、5月5日を「子育ての日」、9月1日を「平和の日」と定めています。
「子育ての日」は親子のふれ合いを大切にしながら、「子育て」「親育ち」のきっかけとなる機会とし、市民と子育て推進に関係する団体が協働で実施する「子育ての日」として根付かせることを目的としています。

令和7年度子育ての日事業「みんなおいでよ!親子ふれあいデー」 ※終了しました

親子ふれあいデーのチラシ表面ですPDF(1.31 MB)   親子ふれあいデーのチラシ裏面ですPDF(1.33 MB)
 4月26日(土)に開催しました親子ふれあいデーについて、多くの皆様にお越しいただきありがとうございました。
Get Adobe Reader web logo
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、左の"Get AdobeReader"アイコンをクリックしてください。

お問い合わせ

教育委員会教育部社会教育課
〒097-8686
稚内市中央3丁目13番15号
電話:社会教育グループ 0162-23-6520、0162-23-6056、スポーツグループ 0162-23-6521
メールでのお問い合わせはこちら

マイリスト

本文ここまで

ここからフッターメニュー

チャットボットに質問する
ページの
先頭へ