稚内市自立支援協議会
稚内市では障がい者等への支援体制に関する情報を共有し、地域の実情に応じた体制の整備を図るため、「稚内市自立支援協議会」を平成26年(2014年)9月に設置しました。
協議会には様々な課題の解決を図るため「相談支援部会」、「就労・地域生活支援部会」、また令和2年度からは新たに「こども部会」を設けており、テーマごとに地域課題の洗い出しや検討、具体的な解決策の協議を行っています。各専門部会での協議内容は「全体会」の場で情報共有するとともに、協議会全体での議論につなげています。
また、市が策定する「地域福祉計画」や「障がい者計画」をはじめとした各種計画についても、専門的な立場から意見反映しています。
設置根拠
稚内市自立支援協議会設置要綱
各年度の開催状況
全体会の様子
「障がい者を支援する相談機関マップ」について
稚内市自立支援協議会では、平成30年(2018年)に、障がいのある方やそのご家族を支援することを目的とした「障がい者を支援する相談機関マップ」を作成しました。
以下のリンクからダウンロードできますので、ご利用ください。
生活福祉部社会福祉課
稚内市中央3丁目13番15号
障がい福祉G・地域共生社会推進G 0162-23-6453(直通) 保護G 0162-23-6457(直通) 基幹相談支援センター 0162-23-6550(直通) ひきこもり相談ダイヤル 0162-23-7811(直通)
メールでのお問い合わせはこちら
本文ここまで