ここからメインメニュー

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

ここから本文です。

第6次稚内市障がい者基本計画等に係るパブリックコメントの実施結果について

 第6次稚内市障がい者基本計画・第7期稚内市障がい福祉計画・第3期稚内市障がい児福祉計画に係るパブリックコメントの結果は以下のとおりです。
  • 募集期間:令和6年(2024年)1月17日(水)から令和6年2月7日(水)まで
  • 提出意見:0件

第6次稚内市障がい者基本計画・第7期稚内市障がい福祉計画・第3期稚内市障がい児福祉計画に係るパブリックコメントの実施について

※意見の募集は終了しました
 稚内市では、「第5次稚内市障がい者基本計画」、「第6期稚内市障がい福祉計画」及び「第2期稚内市障がい児福祉計画」に基づいて、障がい福祉分野の各政策を進めておりますが、現行の計画期間が令和5年度末で終了することから、今後の6年間を計画期間とする標記計画の策定を、現在進めているところです。
 このたび、「第6次稚内市障がい者基本計画」、「第7期稚内市障がい福祉計画」及び「第3期稚内市障がい児福祉計画」の計画素案をとりまとめましたので、広く市民の皆様からのご意見を募集いたします。

1.公表する資料

第6次稚内市障がい者基本計画・第7期稚内市障がい福祉計画・第3期稚内市障がい児福祉計画 素案

2.意見募集の期間

※意見の募集は終了しました
令和6年1月17日(水)から令和6年2月7日(水)まで

3.対象者

  • 本市に住所を有する方
  • 本市に事務所又は事業所を有する方
  • 本市に存する事務所又は事業所に勤務する方
  • 本市に存する学校に在学する方

4.意見の提出方法

郵送かファックス又は電子メールで提出願います。(様式は問いません。)
意見の提出の際は、必ず住所、氏名を明記してください。(法人その他の団体にあっては、所在地、名称及び代表者氏名を明記願います。)
住所、氏名が明記されていないものについては、受付できません。

郵送の場合

〒097-8686 稚内市中央3丁目13番15号
稚内市生活福祉部社会福祉課 宛

ファックスの場合

FAX:0162-23-4038

電子メールの場合

fukushi@city.wakkanai.lg.jp
※送信の際、タイトルは「第6次稚内市障がい者基本計画等(素案)に対する意見」など、本件に対する意見であることがわかるようにお願いします。

5.公表資料の閲覧方法

当ホームページによるほか、次の場所で閲覧することができます。
  1. 稚内市役所 1階 社会福祉課 窓口
  2. 稚内市役所 1階 受付
  3. 稚内市保健福祉センター 1階 健康づくり課
  4. 稚内市保健福祉センター 2階 基幹相談支援センター
  5. 稚内市役所 宗谷支所
  6. 稚内市役所 沼川支所
  7. 稚内市宝来地区活動拠点センター
  8. 稚内市東地区活動拠点センター
  9. 稚内市富岡・はまなす地区活動拠点センター
  10. 稚内市南地区活動拠点センター
  11. 稚内市立図書館
※1~6は、土・日・祝日を除く8時45分から17時00分まで
※7~10は、月曜日を除く9時00分から20時30分まで
※11は、休館日を除き、火~金曜日は10時00分から19時30分まで、土・日曜日は10時00分から17時30分まで

6.提出されたご意見の取り扱い

  • 後日、住所及び氏名を除き、意見の概要と意見に対する市の回答を、稚内市ホームページにて公表いたします。(公表を希望されない場合は、その旨を明記してください。)
  • 個々のご意見に対して、直接、回答はいたしません。
  • 提出いただいたご意見を参考に、計画を完成させます。
  • 提出された個人情報については、本件以外の目的では利用いたしません。

7.問合せ先

稚内市 生活福祉部 社会福祉課 障がい福祉グループ
電話:0162-23-6453(直通)

お問い合わせ先

生活福祉部社会福祉課
稚内市中央3丁目13番15号
障がい福祉G・地域共生社会推進G 0162-23-6453(直通) 保護G 0162-23-6457(直通) 基幹相談支援センター 0162-23-6550(直通) ひきこもり相談ダイヤル 0162-23-7811(直通)

メールでのお問い合わせはこちら

本文ここまで

ここからサブメニュー

サブメニューここまで

ここからフッターメニュー