ここから本文です。
表紙など 第1編 |
表紙 市長あいさつ 目次 第1編 はじめに 第1章 計画の策定にあたって 第2章 障がいのある人を取り巻く現状 |
(PDFファイル 2.8メガバイト)
|
第2編 | 第2編 市町村障害者計画 第1章 第5次 稚内市障がい者基本計画 |
(PDFファイル 2.3メガバイト)
|
第3編 | 第3編 市町村障害福祉計画・市町村障害児福祉計画 第1章 第6期 稚内市障がい福祉計画 第2章 第2期 稚内市障がい児福祉計画 |
(PDFファイル 1.9メガバイト)
|
第4編 裏表紙など |
第4編 資料 1 稚内市保健医療福祉審議会 2 稚内市自立支援協議会 3 稚内市障がい者計画(H30~R2年度)の検証 |
(PDFファイル 2.1メガバイト)
|
4 実態調査(アンケート調査)について (1) 福祉に関するアンケート調査 |
(PDFファイル 3.4メガバイト)
|
|
(2) 子どもの発育・発達に関するアンケート調査 |
(PDFファイル 2.2メガバイト)
|
|
5 用語解説 6 関係施設・事業所等一覧 障害者週間「作品展」について 裏表紙 |
(PDFファイル 1.9メガバイト)
|
生活福祉部社会福祉課
稚内市中央3丁目13番15号
障がい福祉G・地域共生社会推進G 0162-23-6453(直通) 保護G 0162-23-6457(直通) 基幹相談支援センター 0162-23-6550(直通) ひきこもり相談ダイヤル 0162-23-7811(直通)
本文ここまで
ここからサブメニュー
サブメニューここまで
ここからフッターメニュー