ここから本文です。
稚内市では、改正中心市街地活性化法に基づく「稚内市中心市街地活性化基本計画」を策定し、平成21年5月21日付けで内閣総理大臣の認定を申請しており、平成21年6月30日付けで内閣総理大臣からの認定を受けました。
北海道としては、7番目の認定となります。
今後は、基本計画に掲載された事業を着実に推進し、市民・事業者・行政が一体となって中心市街地の活性化の推進に取り組んでまいります。
なお、認定基本計画の概要は以下のとおりです。
平成21年6月~平成25年3月(3年10ヵ月)
指標 | 現況値 | 目標値 | 増 減 |
歩行者交通量 | 938人 | 1,079人 | 141人増 |
定住人口 | 2,576人 | 2,584人 | 8人増 |
年間主要施設入込客数 | 240,900人 | 427,100人 | 186,200人増 |
・改正稚内市中心市街地活性化基本計画【全編】PDFファイル(4.64MB)
・改正稚内市中心市街地活性化基本計画【概要版】PDFファイル(72KB)
平成23年3月31日変更
・新旧対象表PDFファイル(342KB)
・稚内市中心市街地活性化基本計画【変更版】PDFファイル(12.0MB)
平成24年3月29日変更
・新旧対象表PDFファイル(126KB)
・稚内市中心市街地活性化基本計画【変更版】PDFファイル(15.7MB)
・稚内市中心市街地活性化基本計画(旧計画)PDFファイル(5,008KB)
・中間フォローアップ報告書
・最終フォローアップ報告書
「中心市街地活性化基本計画について内閣総理大臣の認定を受けた市町村は、定めた時期に認定基本計画に掲げられた取組みの実績及び進捗状況について、その達成状況や進捗、結果などを検証・分析し、基本計画へさらなる指示、修正等を行い、国へ報告することとなっております。」
建設産業部水産商工課
稚内市中央3丁目13番15号
水産振興グループ 0162-23-6184(直通) 商工・労働グループ 0162-23-6467(直通) 物産振興・ふるさと納税グループ 0162-23-6330(直通)
本文ここまで
ここからサブメニュー
サブメニューここまで
ここからフッターメニュー