ここからメインメニュー

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

ここから本文です。

稚内市住宅マスタープラン

 稚内市住宅マスタープラン(改訂版)は、稚内市の住宅を取り巻く新たな変化に対応し、市 民のニーズに応える住宅施策を総合的に展開するため、住宅マスタープラン(平成9年度)に定められた各種施策の見直しを行い、今後の公共、民間の住宅施策の基本方針を定めることを目的として策定しました。

稚内市住宅マスタープラン(改訂版)

タイトル内容
表紙・目次(PDF:277キロバイト) 
 
序.計画の目的と方法(PDF:918キロバイト)1.計画の目的
2.計画策定の方法
1.稚内市の住宅事情の特性と課題     (PDF:1,314キロバイト)1-1.人口・世帯の状況からみた課題
1-2.住宅の容共からみた課題
1-3.住環境の状況からみた課題
1-4.市民が希望する住宅施策
2.基本目標 (PDF:527キロバイト)2-1.基本理念
2-2.基本目標
2-3.基本フレーム
3.住宅施策の基本的方向          (PDF:2,048キロバイト)3-1.地域特性や需要にあわせたバランスのとれた公共賃貸住宅の再生
3-2.稚内のライフサイクルやライフスタイルに対応した持ち家取得
3-3.安全・安心な住まいづくり
3-4.高齢者、障害者にやさしい住まいづくり
3-5.稚内の地域特性を活かした住環境の形成
4.重点的に取り組む施策           (PDF:3,927キロバイト)4-1.高齢社会の到来に対応した住環境整備方針
4-2.中心市街地におけるまちなか居住の推進方針
5.施策の推進に向けて                (PDFファイル:462キロバイト)5-1.市民、事業者、行政の協力、協働
5-2.計画見直し方針

稚内市住宅マスタープラン(改訂版)
一括ダウンロード(PDF:8,578キロバイト)

お問い合わせ先

建設産業部都市整備課
稚内市中央3丁目13番15号
都市計画グループ 0162-23-6460(直通) 建築指導グループ 0162-23-6466(直通) 住宅管理グループ 0162-23-6422(直通)

メールでのお問い合わせはこちら

本文ここまで

ここからサブメニュー

サブメニューここまで

ここからフッターメニュー