ここからメインメニュー

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

ここから本文です。

一般家庭用の生ごみ分別方法について(生ごみ分別早見表)

 稚内市の生ごみの出し方については、稚内市分別ガイドブック(P7-8)をご確認ください。
2014年9月号広報紙にさらに詳しい一般家庭の生ごみの分別早見表を掲載しました。下記の特集記事及び早見表をご確認ください。

特集【生ごみをきちんと分別していますか】 :PDF(1メガバイト)


生ごみ分別早見表(一般家庭用) :PDF(615キロバイト)


ごみと資源の分け方【稚内市分別ガイドブック】のページへリンク


 生ごみは生ごみとして青色の指定ごみ袋。一般ごみは一般ごみとして黄色の指定ごみ袋に入れて適正にごみを出しましょう。

お問い合わせ先

生活福祉部生活衛生課
稚内市中央3丁目13番15号
衛生グループ 0162-23-6437、0162-23-6181、市民生活グループ 0162-23-6413

メールでの問い合わせはこちら

本文ここまで

ここからフッターメニュー