ここから本文です。

ごみ収集日一覧【令和7(2025)年度 収集カレンダー】

収集地区ごとに「ごみ収集カレンダー」を掲載していますのでご利用ください。
ごみ収集カレンダー
収集地区 一般ごみ・生ごみ 資源物 大型ごみ 令和7年度カレンダー
萩見1~5丁目、潮見1~5丁目、富岡1~6丁目、若葉台2~3丁目、大黒1~5丁目、はまなす1~5丁目 月・木曜日 金曜日 第2・第4水曜日 収集地区(1)PDF(469.13 KB)
中央1~5丁目、宝来1~5丁目、開運1~2丁目、ノシャップ1~5丁目、富士見1~5丁目、西浜1~4丁目 月・木曜日 火曜日 第1・第3水曜日 収集地区(2)PDF(467.91 KB)
栄1~5丁目、緑1~6丁目、こまどり1~5丁目 火・金曜日 月曜日 第2・第4水曜日 収集地区(3)PDF(462.10 KB)
恵比須1~5丁目 火・金曜日 木曜日 第1・第3水曜日 収集地区(4)PDF(467.77 KB)
朝日1~6丁目、末広1~5丁目、若葉台1丁目、港1~5丁目、声問1~5丁目 火・金曜日 木曜日 第2・第4水曜日 収集地区(5)PDF(465.04 KB)
抜海、クトネベツ、オネトマナイ、上勇知、下勇知、夕来、サラキトマナイ、樺岡、沼川、川西、開進、曙、天興、上声問、曲渕、豊別、上修徳、川南 月・水曜日 水曜日 第1水曜日 収集地区(6)PDF(485.80 KB)
恵北、増幌、富磯、宗谷、清浜、宗谷岬、東浦 水・金曜日 水曜日 第1水曜日 収集地区(7)PDF(459.71 KB)
※大型ごみは、事前申込が必要です。

ごみ・資源を出す際に必ず守りましょう

  • 収集日当日に出しましょう。
  • 必ず朝8時30分までに出しましょう。
  • ステーション脇やネット脇に置かないようにしましょう。
  • ほかの地区のステーションに出してはいけません。
  • 祝日も休まず収集します。(1月1日~3日はお休み)
  • ステーションの掃除や除雪はみんなで協力しましょう。

稚内市公式LINEのごみ収集日お知らせ機能について

稚内市公式LINEの機能拡充に伴い、お住まいの地域のごみ収集日を通知してくれる機能が追加されました。
カレンダーとあわせて、ぜひご利用ください。

通知の受け取り方

①以下の二次元コードから稚内市を友だちに追加する。
稚内市公式ラインの二次元コード
②メニューを開き、「防災・設定」→「受信設定」の順にタップ。
③出たメッセージの中から「ごみ収集日のお知らせ」の設定を開く。(認証画面が出た場合は「許可する」を選択)
④「希望する」に☑を入れ、お知らせが必要な地区・ごみの種類・通知時間を設定する。
​​​
 
Get Adobe Reader web logo
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、左の"Get AdobeReader"アイコンをクリックしてください。

お問い合わせ

生活福祉部生活衛生課
〒097-8686
稚内市中央3丁目13番15号
電話:衛生グループ 0162-23-6437、0162-23-6181、市民生活グループ 0162-23-6413
メールでの問い合わせはこちら

マイリスト

本文ここまで

ここからフッターメニュー

チャットボットに質問する
ページの
先頭へ