転居届
ページID:15082
更新日:2025年3月17日

稚内市内で引越しをされた時に必要です。
届出期間
稚内市内で引越した日から14日以内届出先
- 稚内市総合窓口課(市役所本庁1階(3)番窓口)
- 宗谷支所
- 沼川支所
届出人
本人、引越しする前の世帯員又は引越し先の世帯員上記以外の場合は、委任状PDF(89.34 KB)をお持ちの代理人
必要なもの
- 届出人の本人確認書類
※外国人の方は必ず在留カードまたは特別永住者証をお持ちください(転居される方全員分)。 - マイナンバーカードまたは住基カード(お持ちの場合のみ)
※新住所をカードに記載するのでお持ちください。
本人確認書類について
下記のものから1点ご提示ください。- 運転免許証
- パスポート
- マイナンバーカード
- 住基カード(写真付)
- 身体障害者手帳
- 療育手帳
- 在留カード
- 保険証(国保、健保、介護、後期)
- 年金手帳等
マイナポータルによる転居の予約ができます
電子証明書の有効なマイナンバーカードをお持ちの方は、来庁日時の予約ができ、優先的にご案内できます。詳しくは、「引越しワンストップサービス」をご覧ください。
注意事項
転居届は郵送で受け付けることはできません。マイナンバーカード(住基カード)の券面記載事項変更の手続きには、カードの暗証番号の入力が必要です。
その他の手続きについて
水道、電気、ガス、電話・インターネット、郵便、NHK、新聞、運転免許証、預金通帳等の住所変更手続きもお忘れなく、それぞれの取扱事業者へお申し込みください。お問い合わせ
生活福祉部総合窓口課
〒097-8686
稚内市中央3丁目13番15号
電話:選挙・戸籍住民グループ 0162-23-6407(直通) 保険年金グループ 0162-23-6410(直通) 医療給付グループ 0162-23-6411(直通)
メールでのお問い合わせはこちら