ここから本文です。
事業 | 件数 | 寄附金額 |
---|---|---|
(1)教育及び少子化対策に関する事業 | 9,030件 | 140,534,021円 |
(2)国内及び国際の交流に関する事業 | 561件 | 8,020,177円 |
(3)福祉及び医療に関する事業 | 4,790件 | 70,072,199円 |
(4)環境、新エネルギー及び省エネルギーに関する事業 | 1,989件 | 30,066,416円 |
(5)地場産業の振興に関する事業 | 4,378件 | 76,193,720円 |
(6)文化及びスポーツの振興に関する事業 | 857件 | 13,987,467円 |
(7)その他 | 72,314件 | 1,226,042,356円 |
合計 | 93,919件 | 1,564,916,356円 |
事業 | 使い道 | 活用金額 |
---|---|---|
教育及び少子化対策に関する事業 | 乳幼児医療費助成事業 放課後学力グングン塾開催事業 病児保育事業 外11事業 |
210,700,000円 |
福祉及び医療に関する事業 | 医師確保対策事業 高齢者社会参加活動事業 高齢者入浴支援事業 外1事業 |
209,500,000円 |
環境、新エネルギー及び省エネルギーに関する事業 | 街路灯管理事業 | 57,400,000円 |
地場産業の振興に関する事業 | 観光活性化促進事業 誘致宣伝事業 中小企業振興事業 外1事業 |
117,700,000円 |
文化及びスポーツの振興に関する事業 | 稚内市子ども芸能祭・南中ソーラン祭開催事業 | 5,700,000円 |
建設産業部水産商工課
稚内市中央3丁目13番15号
水産振興グループ 0162-23-6184(直通) 商工・労働グループ 0162-23-6467(直通) 物産振興・ふるさと納税グループ 0162-23-6330(直通)
本文ここまで
ここからサブメニュー
サブメニューここまで
ここからフッターメニュー