ここから本文です。

生活必需物資価格調査結果

生活関連物資の小売価格動向を調査しています。

調査について

  • 調査日:毎月20日
  • 調査品目:生活関連物資47品目
  • 調査場所:市内の小売店、スーパー、石油製品取扱い事業所
  • 調査員:稚内市消費生活モニター6名

最新の調査結果

令和7年6月調査 結果概要

野菜 調査品目(8品目・単価100g・税込)

 前月と比べ、はくさいが29.5%、キャベツが14.7%、玉ねぎが13.4%、トマトが10.9%値下がりした。大根、きゅうり、ほうれん草、ばれいしょに大幅な変動は見られなかった。

魚介 調査品目(7品目・単位100g・税込)

 前月と比べ、かれいが37.9%、ほっけが11.8%、たらこが12.3%値上がりした。いかが16.0%値下がりした。さんまは前月調査対象の商品がなく、今月も1店舗にしか商品がなかった。まぐろ、紅サケに大幅な変動は見られなかった。

その他

 前月と比べ、乳肉類、日用品、調味料、お米(ななつぼし)、加工品に大幅な変動は見られなかった。

家庭用燃料(灯油1L・18L、ガソリン1L、プロパン5.0 ㎥・10.0 ㎥・税込)

 前月と比べ、灯油は1L(配達料込み)が8.9円、18L(ポリ容器店頭)が157.4円値下がりした。
ガソリンは1Lのフルサービスが9.0円、セルフサービスが8.5円値下がりした。
プロパンガスは前月と比べ、(家庭用5.0㎥)は154.8円、(家庭用10.0㎥)が349.3円値下がりした。

 

令和7年6月調査 調査結果表PDF(162.58 KB)

令和7年度 月別調査結果
令和7年度 月別調査結果(概要)
令和7年4月PDF(94.08 KB) 令和7年5月PDF(105.65 KB) 令和7年6月PDF(106.03 KB) 令和7年7月 令和7年8月 令和7年9月
令和7年10月 令和7年11月 令和7年12月 令和8年1月 令和8年2月 令和8年3月

「令和6年度・令和7年度 稚内市調査」及び「令和7年度 北海道調査」との価格の参考比較

※「北海道調査」は、北海道が実施する北海道消費生活モニターによる全道平均の調査結果です。

令和7年(2025年)4月~令和8年(2026年)3月

過去の調査結果
令和6年度 調査結果
令和6年度 月別調査結果(概要)
令和6年4月PDF(107.32 KB) 令和6年5月PDF(106.35 KB) 令和6年6月PDF(104.94 KB) 令和6年7月PDF(114.92 KB) 令和6年8月PDF(113.56 KB) 令和6年9月PDF(85.57 KB)
令和6年10月PDF(119.04 KB) 令和6年11月PDF(111.85 KB) 令和6年12月PDF(114.14 KB) 令和7年1月PDF(92.51 KB) 令和7年2月PDF(92.93 KB) 令和7年3月PDF(92.20 KB)
 
令和5年度 月別調査結果
令和5年度 月別調査結果(概要)
令和5年4月PDF(40.46 KB) 令和5年5月PDF(100.04 KB) 令和5年6月PDF(110.94 KB) 令和5年7月PDF(108.85 KB) 令和5年8月PDF(108.48 KB) 令和5年9月PDF(111.08 KB)
令和5年10月PDF(112.09 KB) 令和5年11月PDF(109.39 KB) 令和5年12月PDF(110.05 KB) 令和6年1月PDF(111.36 KB) 令和6年2月PDF(111.37 KB) 令和6年3月PDF(112.52 KB)
  
 
Get Adobe Reader web logo
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、左の"Get AdobeReader"アイコンをクリックしてください。

お問い合わせ

生活福祉部生活衛生課
〒097-8686
稚内市中央3丁目13番15号
電話:衛生グループ 0162-23-6437、0162-23-6181、市民生活グループ 0162-23-6413
メールでの問い合わせはこちら

マイリスト

本文ここまで

ここからフッターメニュー

チャットボットに質問する
ページの
先頭へ