ここからメインメニュー

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

ここから本文です。

よくある質問【市営住宅についてのよくある質問】

住宅にどのような設備がついていますか
入居するにあたり、電気設備・ストーブ・その他家電などはすべて各自で用意してもらいます。

問い合わせ先

建設産業部 都市整備課
稚内市中央3丁目13番15号
建築・住宅グループ 23-6422(直通)

ページの先頭へ戻る

駐車場は有料ですか
一部を除き、舗装は月額2,540円、未舗装1,270円です。

問い合わせ先

建設産業部 都市整備課
稚内市中央3丁目13番15号
建築・住宅グループ 23-6422(直通)

ページの先頭へ戻る

市営住宅でペットを飼うことはできますか
すべてのペットの飼育・持込は禁止です。

問い合わせ先

建設産業部 都市整備課
稚内市中央3丁目13番15号
建築・住宅グループ 23-6422(直通)

ページの先頭へ戻る

敷金・礼金はかかりますか
入居前に敷金として3ヶ月分納入していただきます。退去時に未納等がない限りは原則返還いたします。礼金はいただきません。

問い合わせ先

建設産業部 都市整備課
稚内市中央3丁目13番15号
建築・住宅グループ 23-6422(直通)

ページの先頭へ戻る

入居者はどのように決定されるのですか
毎年4月に広報わっかない、地元紙、地元FMラジオ局等にて公募を行い入居者選考委員会にて待機番号が決定されます。

問い合わせ先

建設産業部 都市整備課
稚内市中央3丁目13番15号
建築・住宅グループ 23-6422(直通)

ページの先頭へ戻る

事情があるので、特別に入居させてほしいのですが・・・
空家の状況は、日々変わっておりますので、下記連絡先までお問い合わせください。

問い合わせ先

建設産業部 都市整備課
稚内市中央3丁目13番15号
建築・住宅グループ 23-6422(直通)

ページの先頭へ戻る

稚内市民ではないのですが、申し込みできますか
稚内市に勤務先を有しようとする方であれば問題ありません。

問い合わせ先

建設産業部 都市整備課
稚内市中央3丁目13番15号
建築・住宅グループ 23-6422(直通)

ページの先頭へ戻る

○○団地が空いているようですが、入居できますか
平成21年度末で95名の待機者がおられました。待機している状態です。

問い合わせ先

建設産業部 都市整備課
稚内市中央3丁目13番15号
建築・住宅グループ 23-6422(直通)

ページの先頭へ戻る

市営住宅に申し込みたいのですがどうしたらよろしいですか
4月5日から9日まで、今後空家が生じた場合の補充入居募集受付を行っております。

問い合わせ先

建設産業部 都市整備課
稚内市中央3丁目13番15号
建築・住宅グループ 23-6422(直通)

ページの先頭へ戻る

市営住宅はどういう住宅ですか
稚内市には、公営住宅・単独住宅・特公賃住宅の3種類があります。公営住宅は、低層所得者に対して供給することを目的として、国の補助金を受けて建設・買取・借上げされた住宅です。(公営住宅法に基づく住宅)単独住宅は、低層所得者に対して供給することを目的として、稚内市が単独で建設・買取・借上げされた住宅です。
特公賃住宅は、中層所得者に対して供給することを目的として、国の補助金を受けて建設・買取・借上げされた住宅です。(特定優良賃貸住宅の供給の促進に関する法律に基づく住宅)

問い合わせ先

建設産業部 都市整備課
稚内市中央3丁目13番15号
建築・住宅グループ 23-6422(直通)

ページの先頭へ戻る

本文ここまで

ここからサブメニュー

サブメニューここまで

ここからフッターメニュー