ここからメインメニュー

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

ここから本文です。

こどもの読書支援

学校図書館との連携

(1)団体貸出の促進
   市内小中学校の資料の支援として、定期的な団体貸出サービスを行っています。また、調べ学習に
   使用する本の「随時貸出」も行っています。詳しくは団体貸出のページをご確認ください。
(2)ブックパック事業
   こどもたちに人気のある本や司書がぜひ読んでほしいと選んだ本25冊を1パックとして、各小学校、
   中学校を巡回して貸し出しています。
(3)学校図書協力員の支援
   市内の小中学校に配置されている学校図書協力員交流会で、図書館の現状報告や本の修理等の実践
   的な研修などを行っています。

図書館見学(小学生対象)

図書館の役割や業務の簡単な説明の後、館内を案内します。普段は入ることができない書庫内の資料も見ることができます。所要時間は45分間程度ですが、カリキュラムに合わせて時間調整のご相談に応じます。
(1)申込の方法
   見学希望日時、人数を確定の上、事前に電話によりご予約ください。
   予約が取れましたら、図書館見学申込書(任意様式)を当館あてに郵送又はFAXでご送付ください。
(2)ご注意していただきたいこと
   ・学校長名での申込みをお願いします。
   ・学年での見学の際は、クラス・グループ単位などでの見学となります。
   ・こどもたちからの質問がありましたら、事前にお知らせ願います。

司書による出張ガイダンス(小学生対象)


司書が学校へ行き、「調べ学習の仕方」や「こどば遊び」、
「日本十進分類法を使った本探しゲーム」など、さまざまな
出前講座を行っています。講座の内容については、ご相談に
応じます。

(1)申込の方法
   ・講座の希望日時、人数を確定の上、事前に電話によりご予約ください。
   ・予約が取れましたら、出前講座申込書(任意様式)を当館あてに郵送又はFAXでご送付ください。
(2)ご注意していただきたいこと
   ・こどもたちからの質問がありましたら、事前にお知らせ願います。

出張おはなし会

一つのおはなしを共有することで,ひとりで本を読むのとは違った世界を楽しむことができます。
学校行事(読書まつりや読書週間期間)などの短い時間でも対応します。
(1)対象
   保育所、幼稚園、小学校、児童館、学童保育所、病院(小児科)など
(2)内容
   対象者に合わせて、紙芝居や絵本の読み聞かせ、手遊び、歌、パネルシアター、エプロンシアター、
   ペープサートなど
(3)申込の方法
   ・おはなし会の希望日時、人数を確定の上、事前に電話によりご予約ください。
   ・予約が取れましたら、出張おはなし会申込書(任意様式)を当館あてに郵送又はFAXでご送付くだ
    さい。

学童保育所への支援

(1)団体貸出の促進
   読書支援として、定期的な団体貸出サービスを行っています。
(2)読書通帳の配布
   読書支援として、読書通帳を配布しています。読書通帳に貼る「書名シール」も学童保育所へ届けて
   います。詳しくは読書通帳のページをご確認ください。

図書館だより小学生版と新着案内(児童書)の配布

市内の小学校に「図書館だより小学生版」と「新着案内(児童版)」を配布しています。

読書感想文コンクール

稚内市立図書館は、昭和37年度(1962年度)から
読書感想文コンクールを開催しています。
 
令和4年度 受賞者一覧(PDF 112KB)

過去の受賞者一覧はこちらから
 

お問い合わせ先

教育委員会教育部図書館
稚内市大黒4丁目1番1号
0162-23-3874

メールでのお問い合わせはこちら

本文ここまで

ここからフッターメニュー