ようこそ!花たびそうや
ページID:17835
更新日:2025年2月14日
令和6年度のおもてなしは終了いたしました。
ようこそ!花たびそうや
最北の春を楽しむ観光列車「花たびそうや」号が稚内市にやってきます。市では、ご当地キャラによるお出迎えなどでおもてなしをする予定です。
市民の皆さんも、車両を見かけましたらお手振りや旗振りなどでお出迎えしましょう!
運転日
【下り】令和6年(2024年)5月11日(土)、18日(土)、25日(土)、6月1日(土)【上り】令和6年5月12日(日)、19日(日)、26日(日)、6月2日(日)
運転区間
下りと上りで停車駅が異なります。【下り】旭川→比布→士別→美深→天塩中川→幌延→稚内
【上り】稚内→豊富→音威子府→名寄→剣淵→和寒→塩狩→旭川
発着時間
【下り】稚内着:16時41分【上り】稚内発:9時30分
手旗をつくってお出迎えしましょう!
手旗のデザインをダウンロードし、印刷することができます!旗デザイン(A4・両面印刷)PDF(1.76 MB)
旗デザイン(ミニサイズ・片面印刷)PDF(229.05 KB)
※デザインに沿って切って使用してください
用意するもの
- 旗のサイズに合わせた棒
- 両面テープ
- A4用紙
旗の作り方
旗デザインを印刷して、棒に巻き付けたら完成!お問い合わせ
企画総務部企画政策課
〒097-8686
稚内市中央3丁目13番15号
電話:計画経営グループ 0162-23-6187
メールでの問い合わせはこちら