「抜海・クトネベツ地区」乗合タクシーについて
ページID:19028
更新日:2025年3月27日
交通事業者や住民、行政などで構成する『稚内市地域公共交通活性化協議会』(以下、協議会という。)では、地域公共交通の活性化及び再生のための地域における取組を総合的かつ効率的に推進することを目的とし、「稚内市地域公共交通計画」に基づき必要な協議・検討を行っています。協議会では、電話などにより予約した方々を、相乗り方式で順番にお迎えし、市街地内の決められた停留所と対象地区の間を送迎する「抜海・クトネベツ地区乗合タクシー」を運行しています。
利用が可能な方
市街地と抜海・クトネベツ地区(以下、対象地区という。)間の移動を目的とする方。※市街地内での移動、または対象地区内での移動には利用できません。
※対象地区に居住する住民の利用を優先するため、定員を超える場合は予約をお断り(又はキャンセル)する場合があります。その際は、ハイヤー等の別の移動手段をご検討ください。
利用方法
- 完全事前予約制です。予約の無い停留所等には停まりません。
- 予約先は、0162-22-5000(稚内無線センター(稚内日の丸交通株式会社))です。
- 電話のはじめに、「乗合タクシーの予約です。」とお伝えください。
- 予約受付時間は、8:00~19:00です。土・日・祝日や、年末年始も受付しています。
- 予約期限は、出発時刻の1時間前までです。ただし早朝の上り1便は前日までにご予約ください。
- 電話が繋がりにくい時間帯があるため、余裕をもってご予約ください。
- 予約の際は、誤認等のトラブル防止のため、なるべく乗車する利用者本人がご予約ください。
※電話による予約が困難な方は、下記問い合わせ先までご連絡ください。
時刻表
≪対象地区発⇒稚内市街地行き≫- 上り1…対象地区7:40発⇒稚内駅前T8:20着
- 上り2…対象地区9:30発⇒稚内駅前T10:10着
- 上り3…対象地区14:20発⇒稚内駅前T15:00着
- 下り1…稚内駅前ターミナル11:00発⇒対象地区11:40着
- 下り2…稚内駅前ターミナル13:40発⇒対象地区14:20着
- 下り3…稚内駅前ターミナル16:00発⇒対象地区16:40着
- 下り4…稚内駅前ターミナル18:30発⇒対象地区19:10着
※予約申込時に乗車時刻の目安をお伝えします。その時刻に乗車位置に不在の場合、キャンセル扱いとなりますので、ご注意ください。(他の利用者の都合も考慮し、原則、待機はしません。)
※記載の到着時刻は目安となります。利用者が少ない場合は記載時刻よりも早く到着します。
※路線バスと異なり、予約が無い便は運行しないため、ご注意ください。
利用料金
対象地区 | 潮見5丁目 | 南稚内駅前 | 稚内駅前ターミナル |
---|---|---|---|
抜海・クトネベツ | 300円 | 400円 | 500円 |
※稚内市が発行する「高齢者バス乗車証」をお持ちの方は、全区間100円となります。
※各種障害者手帳をお持ちの方及び小学生は料金が半額となります。
※路線バスに準じ、6歳未満の幼児は大人が同伴していれば無料となります。幼児複数名で利用する場合など、詳細はお問い合わせください。
※11枚綴りの回数券(10回分の料金)があります。購入を希望する方は予約時にお申し出ください。
※路線バスに準じ、定期券も設定しています。詳細はお問い合わせください。
運行経路・乗降場所
≪対象地区≫住民各戸前等
※運転者・利用者の安全確保を最優先とし、道路状況等によって、指定場所から離れた場所で乗り降りいただく可能性があります。
≪稚内市街地≫
市街地では下記のバス停留所での乗り降りとなります。
なお、降りるバス停留所と、乗るバス停留所は、名称が同じでも車線が反対となり位置も若干異なりますので、ご注意ください。(不明な場合は予約の際にお問い合わせ下さい)
- みどり5丁目バス停(みはらし会館付近)
- こまどり4丁目バス停(みどりスポーツパーク付近)
- 禎心会病院バス停
- 栄4丁目バス停(稚内耳鼻咽喉科付近)
- 栄3丁目バス停(稚内高校生乗降場所)
- 萩見1丁目(萩見郵便局付近)
- 潮見5丁目バスターミナル
- 潮見3丁目バス停(クリニック森の風前)
- 大黒4丁目バス停(西條稚内店前)
- 南駅前バス停(ツルハドラッグ南稚内店前)
- 港2丁目バス停(副港市場前)
- 中央4丁目バス停(市立稚内病院前)
- 市役所前バス停
- 稚内駅前ターミナル(タクシー乗り場)
※上記は、市街地行きの順路です。対象地区行きは順が逆になります。
その他詳細や予約以外のお問い合わせは、下記までお寄せください。
≪問い合わせ先≫
稚内市地域公共交通活性化協議会事務局
稚内市生活福祉部生活衛生課市民生活グループ
電話:0162-23-6413(直通)
FAX:0162-23-5960
メール:seikatsu@city.wakkanai.lg.jp
≪問い合わせ先≫
稚内市地域公共交通活性化協議会事務局
稚内市生活福祉部生活衛生課市民生活グループ
電話:0162-23-6413(直通)
FAX:0162-23-5960
メール:seikatsu@city.wakkanai.lg.jp
お問い合わせ
生活福祉部生活衛生課
〒097-8686
稚内市中央3丁目13番15号
電話:衛生グループ 0162-23-6437、0162-23-6181、市民生活グループ 0162-23-6413
メールでの問い合わせはこちら