建設工事条件付一般競争入札の概要
ページID:2717
更新日:2024年7月26日
稚内市『条件付一般競争入札』の概要
稚内市では、建設工事に係る入札・契約制度について、公正性、透明性、競争性を依り一層高めることを目的として、平成20年度から「条件付一般競争入札」制度を導入しています。このことにより指名競争入札は、特殊な技術を要するものや緊急を要する建設工事等を除き、原則廃止となっています。対象工事 | 予定価格130万円を超える建設工事 |
---|---|
入札参加資格 | 入札参加資格者名簿に登録し、以下の要件を満たす者
|
入札の公告 | 工事名、入札日、工事内容、入札参加資格等の公告は、稚内市掲示場に告示、契約管財課掲示板、稚内市ホームページに公告文を掲載 |
入札方法 | 入札参加資格者が、入札会場で一堂に会して入札を行う(積算内訳書の提出) |
設計図書等の縦覧 | 工事担当課窓口において縦覧(縦覧名簿に捺印又はサインを記入) |
落札者の決定 | 有効な入札のうち、最低の価格者を落札者とする |
入札結果の公表 | 入札後、稚内市ホームページ、契約管財課窓口において公表 |
その他 |
|
適用年月日 | 平成20年(2008年)4月1日 |
お問い合わせ
企画総務部財務課
〒097-8686
稚内市中央3丁目13番15号
電話:財政グループ 0162-23-6390、契約グループ 0162-23-6391、用地管財グループ 0162-23-6399
メールでの問い合わせはこちら