エリアマップ
ページID:1485
更新日:2024年10月10日
みなとオアシス「わっかない」には、港の魅力溢れる、個性豊かな施設があり、様々なサービスを利用できます。

北防波堤ドーム
北海道遺産に指定されている、稚内港のシンボル的構造物。散策路として、イベント会場として、様々な活用をされています。
北海道遺産に指定されている、稚内港のシンボル的構造物。散策路として、イベント会場として、様々な活用をされています。

緑地
稚内では「緑の基本計画」を推進しています。エリア内にも緑地が広がり、多くの市民や観光客が自然を感じられる憩いの場として、今後も屋外ステージの整備などを進めていきます。
稚内では「緑の基本計画」を推進しています。エリア内にも緑地が広がり、多くの市民や観光客が自然を感じられる憩いの場として、今後も屋外ステージの整備などを進めていきます。

フェリーターミナル
市民や国内外の観光客の交流拠点となるフェリー発着場として、観光案内などの掲示板を設けています。
市民や国内外の観光客の交流拠点となるフェリー発着場として、観光案内などの掲示板を設けています。

ポートサービスセンター
船舶関係者の利用だけでなく、観光客も歓迎してくれるポートサービス施設です。コインランドリーやシャワー室を備えています。
船舶関係者の利用だけでなく、観光客も歓迎してくれるポートサービス施設です。コインランドリーやシャワー室を備えています。

副港市場
「マチ」と「みなと」を結ぶ連携拠点として、賑わいあふれる都市観光の拠点として、港ギャラリーやショッピングモールなど、様々な施設が立ち並びます。
「マチ」と「みなと」を結ぶ連携拠点として、賑わいあふれる都市観光の拠点として、港ギャラリーやショッピングモールなど、様々な施設が立ち並びます。

お問い合わせ
建設産業部港湾空港課
〒097-8686
稚内市中央3丁目13番15号
電話:事業推進グループ 0162-23-6482(直通) 施設管理グループ 0162-23-6483(直通) 企画グループ 0162-23-6861(直通)
メールでのお問い合わせはこちら