調べもの・レファレンスに関すること
ページID:12359
更新日:2018年5月1日
どのようにして本を探せばよいですか?
館内ОPAC(図書検索機)をお使いください。図書館ホームページの蔵書検索画面から、図書館の蔵書を検索することができます。
「貸出できます」状態の資料を探しましたが、棚に見つかりません。なぜですか?
次の状態が考えらえます。- カウンターに返却されたばかりの資料は、状態の確認(汚破損や挟み忘れ等)で、すぐに棚へ配架できずにカウンター内に置いてある場合があります。
- 展示資料の場合、一定期間、専用書架に置かれている場合があります。
- 誤って別の書架に配架されている。
- 他の利用者が閲覧中である。
調べたい事柄があるのですが相談できますか?
ご来館や電話、メールなどでご相談をお受けしています。事柄によっては、数日から1週間程度のお時間をいただく場合があります。ご了承ください。
お問い合わせ
教育委員会教育部図書館
〒097-0005
稚内市大黒4丁目1番1号
電話:0162-23-3874
メールでのお問い合わせはこちら