ここからメインメニュー

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

ここから本文です。

よくある質問【道路・河川についてのよくある質問】

市内に河川はいくつありますか?
市が管理する河川は、河川法(二級河川の規定)を準用する準用河川と、普通河川(河川法の適用がない)の2種類があります。
現在、156河川あり、内訳は準用河川が9河川・普通河川が147河川あります。

河川占用に関しては、「河川維持管理」をご覧ください。

問い合わせ先

建設産業部 土木課
稚内市中央3丁目13番15号
管理・地籍グループ 23-6462(直通)

ページの先頭へ戻る

建物外壁等を直すために仮設足場を組むのですが、市道の敷地に掛かる場合、申請は必要ですか?
道路占用の許可申請が必要です。詳しくは、「道路維持管理」をご覧ください。

問い合わせ先

建設産業部 土木課
稚内市中央3丁目13番15号
管理・地籍グループ 23-6462(直通)

ページの先頭へ戻る

市道は、何路線ありますか
稚内市の市道は、令和3年3月31日現在、1173路線あります(歩行者専用道路を含む。)。
総延長は、約807kmになります。

問い合わせ先

建設産業部 土木課
稚内市中央3丁目13番15号
管理・地籍グループ 23-6462(直通)

ページの先頭へ戻る

本文ここまで

ここからサブメニュー

サブメニューここまで

ここからフッターメニュー