ここからメインメニュー

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

ここから本文です。

都市公園及び都市公園以外の公園の使用

都市公園及び都市公園以外の公園の使用について

 公園内でイベントを開催したり、工作物を設置したり、使用料の減免を受けたいときは申請が必要です。


  申請書 添付書類
公園内でイベントや業としての写真・映画・テレビ撮影を行いたいとき 都市公園等行為許可申請書
(word:30キロバイト) (PDF:43キロバイト)
・行為の内容がわかるもの(企画書、位置図、イベントのパンフレット等)
・設置物がある場合はその形状や寸法が分かるもの(仕様図等)
公園施設以外の工作物等の設置を行いたいとき 都市公園等占用許可申請書
(word:35キロバイト) (PDF:57キロバイト)
・位置図
・設置箇所を記入した公園平面図
・占用物件の構造図等
使用料の減免を受けたいとき 都市公園等使用料等減免申請
(word:32キロバイト) (PDF:55キロバイト)
特になし
※稚内市都市公園及び都市公園以外の公園の設置及び管理に関する条例をご参照下さい。
※申請の内容によっては許可できない場合もありますので、事前にお問合わせ願います。
※上記以外にも数種類の申請書があります。

都市公園及び都市公園以外の公園の使用申請書提出一覧表

申請書 公 園 提出先
都市公園等行為許可申請書 白樺公園、若葉公園、緑ヶ丘公園、
港公園、さくらヶ丘公園、青葉公園、ひばりヶ丘公園、富岡かばのき公園、緑どんぐり公園、ノシャップ公園、
みどり公園、声問公園、宗谷公園、
宗谷岬公園、メグマ沼自然公園
指定管理者
株式会社 稚内振興公社
住所 稚内市朝日2丁目3番3号 
電話 0162-73-1756
宝来公園、中央公園、潮見公園、
稚内公園、天北緑地、ウエンナイ緑地
指定管理者
公益社団法人
稚内市シルバー人材センター
住所 稚内市大黒2丁目10番12号 
電話 0162-22-1156
都市公園等占用許可申請書
都市公園等使用料等減免申請書
全ての公園 稚内市建設産業部都市整備課
都市計画グループ
住所 稚内市中央3丁目13番15号
電話 0162-23-6460(直通)
※審査に時間を要する場合もありますので、お早めに提出してください。


 

お問い合わせ先

建設産業部都市整備課
稚内市中央3丁目13番15号
都市計画グループ 0162-23-6460(直通) 建築指導グループ 0162-23-6466(直通) 住宅管理グループ 0162-23-6422(直通)

メールでのお問い合わせはこちら

本文ここまで

ここからフッターメニュー