ここから本文です。

「声問海岸クリーン作戦」への参加・ご協力ありがとうございました

 令和7年度開催の「声問海岸クリーン作戦」は終了いたしました。

 今回の海岸クリーン作戦では、49団体・約400の皆様に参加いただき、およそ1時間でプラスチック類・ペットボトルなど、合計0.4トンのごみを回収することができました。
 日曜日にも関わらず多くの皆様に参加・ご協力いただき、無事終了できたことに、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
 

令和7年度声問海岸クリーン作戦の様子

【開会式】
開会式の写真1 開会式の写真2
【清掃活動】
 清掃活動の写真1  清掃活動の写真2
【清掃終了後の声問海岸】
清掃終了後の声問海岸の写真1 清掃終了後の声問海岸の写真2
 

 全市的な環境美化推進運動「クリーンアップわっかない2025」の取り組みの一環として、
「声問海岸クリーン作戦」を実施します。

 海岸線の美しい景観を保つために、個人・団体問わず、多くの皆様のご参加・ご協力を
お待ちしております。

◇開催日時:令和7年6月1日()午前9時(開会式)~午前10時30分終了予定
        ※雨天中止(小雨決行)終了しました

◇清掃場所:声問海岸(声問4丁目山本建設㈱~自動車学校下海岸周辺)

◇駐車場及び集合場所:山本建設㈱
※駐車場に限りがありますので、乗り合わせにてお越しください。

〇リーフレット(pdf:415kbPDF(415.79 KB))
〇申込書(word:39kb)DOC(39.00 KB)(pdf:186kbPDF(186.23 KB))

◆参加申込は5月28日(水)までに申込用紙を市生活衛生課へ提出してください。
<お申し込み先はこちら>
稚内市生活福祉部生活衛生課
FAX:0162-23-5960
メール:seikatsu@city.wakkanai.lg.jp

Get Adobe Reader web logo
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、左の"Get AdobeReader"アイコンをクリックしてください。

お問い合わせ

生活福祉部生活衛生課
〒097-8686
稚内市中央3丁目13番15号
電話:衛生グループ 0162-23-6437、0162-23-6181、市民生活グループ 0162-23-6413
メールでの問い合わせはこちら

マイリスト

本文ここまで

ここからフッターメニュー

チャットボットに質問する
ページの
先頭へ