ここから本文です。
「メグマ沼」は、稚内空港の山側(南側)にある円形の神秘的な“海跡湖” で、沼周辺には約77.5haにおよぶ湿原があります。また、沼周辺には木道が整備されており、季節に応じて「エゾカンゾウ」や「ヒオウギアヤメ」など数多くの植物を観察することができます。
昭和49年(1974)に北海道の“自然景観保護地区”に指定されています。
・住所 | 稚内市大字声問村 |
・料金 | 無料 |
・アクセス | 稚内空港から徒歩10分 |
・駐車場 | 無し |
本文ここまで
ここからサブメニュー
サブメニューここまで
ここからフッターメニュー