ここから本文です。

児童図書展示

児童図書展示コーナー

入園・入学おめでとう

もうすぐ新学期。
「幼稚園ってどんなところ?」「小学校は保育園とどう違うの?」そんな気持ちを応援する本をそろえました。
保護者の方の心配事解決のヒントになりますよ。

期間:2025年2月19日(水)~4月23日(水)
児童図書展示「入園・入学おめでとう」の様子

絵本展示コーナー

春のパンまつり

こどもたちが大好きなパンの絵本を集めました。
大人気絵本「パンどろぼう」のほかにも、
おいしそうなパンの絵本はたくさんあります。
見ているだけでしあわせな気分になれますよ。

期間:2025年3月28日(金)~4月23日(水)
絵本展示「春のパンまつり」の様子

本の世界の入口コーナー

ことばあそびと詩の本

「本の世界の入口」は、本を読むことが少し苦手なこどもたちに寄り添うことを目的としています。

今回は、入学してドキドキしているこどもたちが、国語の教科書を開いたときに、目に飛び込んでくる詩やこどばあそびの本を特集します。
ことばあそびは、言葉を覚えて、言葉を楽しめる最適の遊びのひとつです。さあ、本と一緒に遊びましょう!

期間:2025年3月28日(金)~4月23日(水)
本の世界の入口コーナーの様子

お問い合わせ

教育委員会教育部図書館
〒097-0005
稚内市大黒4丁目1番1号
電話:0162-23-3874
メールでのお問い合わせはこちら

マイリスト

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの
先頭へ