冬休み家読(うちどく)サポートin図書館
ページID:16789
更新日:2025年1月30日
家族や身近な人と本を読んで感想を話し合ったり、好きな本をすすめあったり、読書習慣を共有することでコミュニケーションを図り家族の絆を深める「家読(うちどく)」の推進を目的に、毎年テーマに沿ったさまざまな企画を実施します。
冬休み家読(うちどく)サポートin図書館2024
「給食ワンダーランド」※2025年1月29日終了
給食について定めた学校給食法が1954年にできて今年で70年を迎えたことを記念して、給食をテーマに本の展示や本を借りてスタンプを集める「給食スタンプラリー」などさまざまな企画を実施します。
主な内容
- 給食スタンプラリー「本でカレーライスをつくろう!」
- 給食スタンプラリー「給食絵日記大募集!」
- 郷土資料展示「稚内の給食の歴史」
- 一般図書展示「給食で世界旅行」
- 児童図書展示「冬休みおたすけ本」「給食人気ベスト3」
- 本の福袋 2025年1月7日(金)スタート
- 16mm上映会「未来をひらく青年都市稚内」2025年1月11日(土)11時00分・多目的ホール
期間:2024年12月26日(木)~2025年1月29日(水)
- 冬休み家読サポートin図書館2024PDF(9.99 MB)
- 給食スタンプラリーの遊び方PDF(4.15 MB)
- 16mm上映会「未来をひらく青年都市稚内」PDF(574.75 KB)
期間中に提出できる「給食絵日記」のテンプレートです。
ダウンロードしてご利用ください。
- 給食絵日記テンプレートDOCX(14.48 KB)
- 給食絵日記テンプレート
冬休み家読サポートin図書館の過去のテーマ
- 第1回(2022年)あなたと本をマッチング
- 第2回(2023年)本の百貨店PDF(1.75 MB)
- 第3回(2024年)給食ワンダーランド
お問い合わせ
教育委員会教育部図書館
〒097-0005
稚内市大黒4丁目1番1号
電話:0162-23-3874
メールでのお問い合わせはこちら