ここから本文です。

令和7年度 「ちょこっとラボ 」・「市民天体観望会」年間スケジュール

ちょこっとラボ年間スケジュール

令和7年度に開催される「ちょこっとラボ」の一覧ポスターです。概要は画像下部に掲載しています。
 
  • 人工イクラを作って遊ぼう
    6月22日
    10月26日
  • すいすいボート
    7月27日
    11月23日
  • ペンの瞬間移動
    8月24日
    2026年2月22日
  • ふわふわグライダー
    2026年3月22日
10~20分程度のかんたんな科学実験工作です。
予約不要、当日、入館料のみで、どなたでもご参加いただけます。
毎月、第4日曜日の11時00分と14時00分の2回開催されます。
開催日時及び内容につきましては、変更する場合がございます。

市民天体観望会年間スケジュール 

令和7年度の市民天体観望会スケジュールポスターです。概要は画像下部に掲載しています。
・場所
 稚内市青少年科学館 天文台及び屋上

・開催日時
 5月~10月までの土曜日、毎月1回
 19時30分から21時00分頃まで
 開催予定日 5月24日、6月28日、7月12日、8月30日、9月20日、10月4日

・参加料
 無料(中学生以下は保護者同伴)予約不要


開催日時につきましては、変更になる場合がございますので、科学館にご確認ください。
ご不明な点がございましたら青少年科学館(電話 0162-22-5100)までお問い合わせください。

お問い合わせ

教育委員会教育部科学振興課
〒097-0026
稚内市ノシャップ2丁目2番16号(青少年科学館・ノシャップ寒流水族館内)
電話:科学館グループ 0162-22-5100(直通) 水族館グループ 0162-23-6278(直通)
メールでのお問い合わせはこちら

マイリスト

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの
先頭へ