ここからメインメニュー

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

ここから本文です。

児童図書展示について

児童展示コーナー

『戦争と平和』

戦争と平和 
 大韓航空機事件から3年後の1986年、稚内市は平和を願う「子育て平和都市宣言」を行い、9月1日を「平和の日」と定めました。
 稚内市立図書館では、毎年9月に平和の本を特集しています。
 かつては、戦争がないことが平和と考えられていましたが、そればかりではなく現代では心の平和もテーマとなっています。
 人を思いやる心を育てることも平和学習の第一歩です。
 この機会に、親子で平和について考えてみませんか。









 
 期間:2023年9月1日(金)~9月27日(水)
  

絵本展示コーナー

『おいしいえほん』

おいしいえほん
 ぐりとぐらのパンケーキや、カラスのパンやさんなど絵本の世界はおいしいものがあふれています。
 そんな絵本を読んで、しあわせなきもちになりましょう。
 また、絵本のおやつをモチーフにした料理のレシピ本も図書館にはたくさんあります。
 親子で料理をすると、きっとステキな思い出になりますよ。












 
期間:2023年9月1日(金)~9月27日(水)
 

あきのえほん

あきのえほん
 絵本コーナーでは、秋の絵本を展示しています。
 美しい紅葉やおいしいさつまいもやかぼちゃの絵本など、読書の秋を一緒に楽しみましょう。


 
期間:2023年9月1日(金)~11月29日(水)

お問い合わせ先

教育委員会教育部図書館
稚内市大黒4丁目1番1号
0162-23-3874

メールでのお問い合わせはこちら

本文ここまで

ここからフッターメニュー