ここからメインメニュー

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

ここから本文です。

第3回稚内市総合計画審議会(豊かな暮らしづくり部会)

【日時】

平成20年2月26日(火)15時00分~17時00分

【場所】

稚内市役所3階市長会議室

【出席者】

小川 勝美部会長、早坂 玲子副部会長、風無 成一委員(会長)、欠畑 優委員、勝部 倫行委員、千葉 一幸委員、
外山 洋一委員、長谷川 伸一委員、森本 俊彦委員

〔事務局〕稚内市政策経営室(中澤敏幸室長、中川幹男副室長、布施茂総合計画担当主幹、ほか3名)

【主な議題】

(1)基本構想(素案)に対しての中間報告の作成について
(2)基本構想(素案)について

【議事概要】

・審議に先立って、事務局より前回審議会の課題整理として、分野別目標値の追加資料について説明(報告)があった。

(1)基本構想(素案)に対しての中間報告の作成について
・「本日の会議(第3回審議会)で出された意見を部会の中間報告として報告書にまとめ、次回承認いただく形をとりたい」という提案が事務局からあった。【⇒提案どおり了承】

(2)基本構想(素案)について
【⇒各委員から素案に対する意見が述べられた。】
((1)で決定されたとおり、ここで述べられた意見が、部会の中間報告としてまとめられる予定)

【資料】

お問い合わせ先

企画総務部企画調整課
稚内市中央3丁目13番15号
計画経営グループ 0162-23-6187、広報・広聴グループ 0162-23-6387、秘書グループ 0162-23-6384

メールでの問い合わせはこちら

本文ここまで

ここからフッターメニュー