ここからメインメニュー

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

ここから本文です。

第3次総合計画の検証

 第4次の総合計画を策定するにあたり、これまでの第3次総合計画の分野別目標値及び施策について検証を行いました。
 分野別目標値については平成20年3月末の状況を、施策については実施状況、進捗率、評価、問題点、課題等を調査(検証)しました。

分野別目標値の検証

施策の検証

(総括表)
施策(5本の柱) 主要施策数 成果が
あった数
あまり成果が
なかった数
未着手等の
進捗率
01 市民に開かれたまちづくり 41 33 6 2 79%
02 愛情あふれるきずなの形成 60 54 1 5 93%
03 感性豊かなひとづくり 74 68 2 4 79%
04 自然環境に配慮したまちづくり 86 64 7 15 77%
05 活力に満ちたまちづくり 78 69   9 64%
全体 339 288 16 35 78%

(検証結果の詳細)・・・第3次総合計画の体系から結果ページへ移動

   01 市民に開かれたまちづくり
   02 愛情あふれるきずなの形成
   03 感性豊かなひとづくり
   04 自然環境に配慮したまちづくり
   05 活力に満ちたまちづくり

(結果表の見方)

(※1)施策実施状況
実施状況 1 未着手、 2 検討中、 3 調整中、 4 実施中、 5 終了、 6 廃止等
進捗率ベース 1 事業費ベース、 2 手続きベース、 3 成果ベース、 4 経常的施策
第4次の方向性 1 継続、 2 内容を変更、 3 実施困難、 4 終了
評価 1 十分な成果が得られている、  2 ある程度の成果が得られている、 3 あまり成果が得られていない、 4 その他

お問い合わせ先

企画総務部企画調整課
稚内市中央3丁目13番15号
計画経営グループ 0162-23-6187、広報・広聴グループ 0162-23-6387、秘書グループ 0162-23-6384

メールでの問い合わせはこちら

本文ここまで

ここからフッターメニュー