ここから本文です。
施策(5本の柱) | 施策(上位) | 施策(下位) |
03.感性豊かなひとづくり | 00.(施策なし) | 00.(施策なし) (PDFファイル136キロバイト) |
01.学校教育の充実 | 01.幼稚園教育の充実 (PDFファイル83キロバイト) |
|
02.義務教育の充実 (PDFファイル141キロバイト) |
||
03.学校教育の機会均等な提供 (PDFファイル99キロバイト) |
||
04.高等学校教育の充実 (PDFファイル109キロバイト) |
||
05.高等教育の充実 (PDFファイル96キロバイト) |
||
02.社会教育の推進 | 01.社会教育推進体制の整備 (PDFファイル97キロバイト) |
|
02.学習機会の提供 (PDFファイル142キロバイト) |
||
03.芸術・文化の普及 | 01.芸術・文化活動の推進 (PDFファイル105キロバイト) |
|
02.図書館機能の充実 (PDFファイル117キロバイト) |
||
03.文化遺産の保護・保存 (PDFファイル82キロバイト) |
||
04.スポーツ活動の普及・推進 | 01.スポーツ活動の推進 (PDFファイル135キロバイト) |
|
02.スポーツ施設の整備と有効活用 (PDFファイル84キロバイト) |
||
05.国際交流・都市交流の推進 | 01.国際交流の推進 (PDFファイル117キロバイト) |
|
02.都市交流の推進 (PDFファイル81キロバイト) |
(※1)施策実施状況 | |
実施状況 | 1 未着手、 2 検討中、 3 調整中、 4 実施中、 5 終了、 6 廃止等 |
進捗率ベース | 1 事業費ベース、 2 手続きベース、 3 成果ベース、 4 経常的施策 |
第4次の方向性 | 1 継続、 2 内容を変更、 3 実施困難、 4 終了 |
評価 | 1 十分な成果が得られている、 2 ある程度の成果が得られている、 3 あまり成果が得られていない、 4 その他 |
企画総務部企画調整課
稚内市中央3丁目13番15号
計画経営グループ 0162-23-6187、広報・広聴グループ 0162-23-6387、秘書グループ 0162-23-6384
本文ここまで
ここからサブメニュー
サブメニューここまで
ここからフッターメニュー