ここからメインメニュー

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

ここから本文です。

第3次総合計画の検証結果(02愛情あふれるきずなの形成)

施策(下位)を選択すると、検証結果をご覧になれます。

施策体系
施策(5本の柱) 施策(上位) 施策(下位)
02.愛情あふれるきずなの形成 01.地域福祉の推進 01.地域福祉社会の基礎づくり
 (PDFファイル115キロバイト)
02.児童・母子福祉の充実
 (PDFファイル129キロバイト)
03.高齢者の社会参加、生きがいづくりの推進(PDFファイル99キロバイト)
02.在宅福祉の推進  01.在宅医療福祉体制の充実
 (PDFファイル157キロバイト)
02.低所得者対策の充実
 (PDFファイル86キロバイト)
03.福祉施設の整備 01.高齢者医療福祉施設の整備
 (PDFファイル78キロバイト)
02.障害者(児)福祉施設の整備
 (PDFファイル109キロバイト)
04.保健医療体制の整備 01.地域保健の推進
 (PDFファイル128キロバイト)
02.地域医療体制の整備充実
 (PDFファイル153キロバイト)
05.消費生活の安定確保 01.消費者保護の推進
 (PDFファイル82キロバイト)
02.消費者教育の啓発と充実
 (PDFファイル74キロバイト)
03.物価の安定
 (PDFファイル72キロバイト)

調査結果の見方

(※1)施策実施状況
実施状況 1 未着手、 2 検討中、 3 調整中、 4 実施中、 5 終了、 6 廃止等
進捗率ベース 1 事業費ベース、 2 手続きベース、 3 成果ベース、 4 経常的施策
第4次の方向性 1 継続、 2 内容を変更、 3 実施困難、 4 終了
評価 1 十分な成果が得られている、  2 ある程度の成果が得られている、 3 あまり成果が得られていない、 4 その他

お問い合わせ先

企画総務部企画調整課
稚内市中央3丁目13番15号
計画経営グループ 0162-23-6187、広報・広聴グループ 0162-23-6387、秘書グループ 0162-23-6384

メールでの問い合わせはこちら

本文ここまで

ここからフッターメニュー