ここから本文です。
以下の表は稚内市が各自治体のホームページ等で公開されているものを基本に調べたものです。
(「参画」や「協働」に特化した条例も一部含まれております。)
※更新については、平成22年3月31日で終了させていただいております。
自治体名 | 都道府県 | 条例名称 | 施行日 | 備考 | |
1
|
箕面市 | 大阪府 | まちづくり理念条例 | 平成9年4月1日 | |
2 | 兵庫県 | まちづくり基本条例 | 平成11年9月17日 | ||
3 | ニセコ町 | 北海道 | まちづくり基本条例 | 平成13年4月1日 | H17.12改正 |
4
|
猿払村 | 北海道 | まちづくり理念条例 | 平成13年4月1日 | |
5 | 志木市 | 埼玉県 | 市政運営基本条例 | 平成13年10月1日 | |
6 | 宝塚市 | 兵庫県 | まちづくり基本条例 | 平成14年4月1日 | |
7 | 西東京市 | 東京都 | 市民参加条例 | 平成14年10月1日 | |
8 | 北海道 | 行政基本条例 | 平成14年10月18日 | ||
9 | 旭川市 | 北海道 | 市民参加推進条例 | 平成15年4月1日 | |
10 | 会津坂下町 | 福島県 | まちづくり基本条例 | 平成15年4月1日 | |
11 | 鳩山町 | 埼玉県 | まちづくり基本条例 | 平成15年4月1日 | |
12 | 狛江市 | 東京都 | 市民参加と市民協働の推進に関する基本条例 | 平成15年4月1日 | |
13 | 清瀬市 | 東京都 | まちづくり基本条例 | 平成15年4月1日 | |
14 | 羽咋市 | 石川県 | まちづくり基本条例 | 平成15年4月1日 | |
15 | 高森町 | 長野県 | 町民参加条例 | 平成15年4月1日 | |
16 | 甲良町 | 滋賀県 | まちづくり条例 | 平成15年4月1日 | |
17 | 高知市 | 高知県 | 市民と行政のパートナーシップのまちづくり条例 | 平成15年4月1日 | |
18 | 杉並区 | 東京都 | 自治基本条例 | 平成15年5月1日 | |
19 | 鹿児島市 | 鹿児島県 | 市民参画を推進する条例 | 平成15年6月1日 | |
20 | 京都市 | 京都府 | 市民参加推進条例 | 平成15年8月1日 | |
21 | 厚木市 | 神奈川県 | まちづくり理念条例 | 平成15年10月1日 | |
22 | 柏崎市 | 新潟県 | 市民参加のまちづくり基本条例 | 平成15年10月1日 | |
23 | 伊丹市 | 兵庫県 | まちづくり基本条例 | 平成15年10月1日 | |
24 | 東海市 | 愛知県 | まちづくり基本条例 | 平成15年12月22日 | |
25 | 茅野市 | 長野県 | パートナーシップのまちづくり基本条例 | 平成15年12月25日 | |
26 | 和光市 | 埼玉県 | 市民参加条例 | 平成16年1月1日 | |
27 | 白鷹町 | 山形県 | 協働のまちづくり条例 | 平成16年4月1日 | |
28 | 入間市 | 埼玉県 | 元気な入間まちづくり条例 | 平成16年4月1日 | |
29 | 富士見市 | 埼玉県 | 自治基本条例 | 平成16年4月1日 | |
30 | 聖籠町 | 新潟県 | まちづくり基本条例 | 平成16年4月1日 | |
31 | 川西町 | 山形県 | まちづくり基本条例 | 平成16年6月23日 | |
32 | 白井市 | 千葉県 | 市民参加条例 | 平成16年6月29日 | |
33 | 五戸町 | 青森県 | まちづくり基本条例 | 平成16年7月1日 | |
34 | 相生市 | 兵庫県 | 市民参加条例 | 平成16年7月1日 | |
35 | 多摩市 | 東京都 | 自治基本条例 | 平成16年8月1日 | |
36 | 関川村 | 新潟県 | むらづくり基本条例 | 平成16年8月1日 | |
37 | 愛川町 | 神奈川県 | 自治基本条例 | 平成16年9月1日 | |
38 | 草加市 | 埼玉県 | みんなでまちづくり自治基本条例 | 平成16年10月1日 | |
39 | 浦安市 | 千葉県 | 市民参加推進条例 | 平成16年10月1日 | |
40 | 岡谷市 | 長野県 | 市民総参加のまちづくり基本条例 | 平成16年10月6日 | |
41 | 伊賀市 | 三重県 | 自治基本条例 | 平成16年12月24日 | |
42 | 九重町 | 大分県 | まちづくり基本条例 | 平成17年2月1日 | |
43
|
下関市 | 山口県 | 市民協働参画条例 | 平成17年2月13日 | |
44 | 久喜市 | 埼玉県 | 自治基本条例 | 平成17年3月1日 | |
45 | 清里町 | 北海道 | まちづくり参加条例 | 平成17年3月25日 | |
46 | 新見市 | 岡山県 | まちづくり基本条例 | 平成17年3月31日 | |
47 | 奈井江町 | 北海道 | まちづくり自治基本条例 | 平成17年4月1日 | |
48 | 八戸市 | 青森県 | 協働のまちづくり基本条例 | 平成17年4月1日 | |
49 | 吉川市 | 埼玉県 | 市民参画条例 | 平成17年4月1日 | |
50 | 文京区 | 東京都 | 「文の京」自治基本条例 | 平成17年4月1日 | |
51 | 中野区 | 東京都 | 自治基本条例 | 平成17年4月1日 | |
52 | 足立区 | 東京都 | 自治基本条例 | 平成17年4月1日 | |
53 | 川崎市 | 神奈川県 | 自治基本条例 | 平成17年4月1日 | |
54 | 大和市 | 神奈川県 | 自治基本条例 | 平成17年4月1日 | |
55 | 金沢市 | 石川県 | 市民参加及び協働の推進に関する条例 | 平成17年4月1日 | |
56 | 静岡市 | 静岡県 | 自治基本条例 | 平成17年4月1日 | |
57 | 知立市 | 愛知県 | まちづくり基本条例 | 平成17年4月1日 | |
58 | 矢掛町 | 岡山県 | まちづくり基本条例 | 平成17年4月1日 | |
59 | さぬき市 | 香川県 | まちづくり基本条例 | 平成17年4月1日 | |
60 | 秩父市 | 埼玉県 | まちづくり基本条例 | 平成17年5月24日 | |
61 | 富良野市 | 北海道 | 情報共有と市民参加のルール条例 | 平成17年7月1日 | |
62 | 岸和田市 | 大阪府 | 自治基本条例 | 平成17年8月1日 | |
63 | 四日市市 | 三重県 | 市民自治基本条例(理念条例) | 平成17年9月1日 | |
64 | 苫前町 | 北海道 | まちづくり基本条例 | 平成17年10月1日 | |
65 | 三春町 | 福島県 | 自治基本条例 | 平成17年10月1日 | |
66 | 豊田市 | 愛知県 | まちづくり基本条例 | 平成17年10月1日 | |
67 | 善通寺市 | 香川県 | 自治基本条例 | 平成17年10月1日 | |
68 | 登別市 | 北海道 | まちづくり基本条例 | 平成17年12月21日 | |
69 | 矢祭町 | 福島県 | 自治基本条例 | 平成18年1月1日 | |
70 | 名張市 | 三重県 | 自治基本条例 | 平成18年1月1日 | |
71 | 宗像市 | 福岡県 | 市民参画、協働及びコミュニティ活動の推進に関する条例 | 平成18年1月1日 | |
72 | 瀬戸内市 | 岡山県 | 自治基本条例 | 平成18年2月13日 | |
73 | 沼田町 | 北海道 | まちづくり基本条例 | 平成18年4月1日 | |
74 | 遠別町 | 北海道 | 自治基本条例 | 平成18年4月1日 | |
75 | 清水町 | 北海道 | まちづくり基本条例 | 平成18年4月1日 | |
76 | 長井市 | 山形県 | まちづくり基本条例 | 平成18年4月1日 | |
77 | 三島町 | 福島県 | まちづくり基本条例 | 平成18年4月1日 | |
78 | 芳賀町 | 栃木県 | まちづくり基本条例 | 平成18年4月1日 | |
79 | 伊勢崎市 | 群馬県 | 市民参加条例 | 平成18年4月1日 | |
80 | 太田市 | 群馬県 | まちづくり基本条例 | 平成18年4月1日 | |
81 | 豊島区 | 東京都 | 自治の推進に関する基本条例 | 平成18年4月1日 | |
82 | 三鷹市 | 東京都 | 自治基本条例 | 平成18年4月1日 | |
83 | 逗子市 | 神奈川県 | 市民参加条例 | 平成18年4月1日 | |
84 | 加賀市 | 石川県 | まちづくり基本条例 | 平成18年4月1日 | |
85 | 池田市 | 大阪府 | みんなでつくるまちの基本条例 | 平成18年4月1日 | |
86 | 大東市 | 大阪府 | 自治基本条例 | 平成18年4月1日 | |
87 | 三次市 | 広島県 | まち・ゆめ基本条例 | 平成18年4月1日 | |
88 | 八尾市 | 大阪府 | 市民参画と協働のまちづくり基本条例 | 平成18年6月1日 | |
89 |
坂戸市 | 埼玉県 | 市民参加条例 |
平成18年7月1日 |
|
90 | 米原市 | 滋賀県 | 自治基本条例 | 平成18年9月1日 | |
91 | 音更町 | 北海道 | まちづくり基本条例 | 平成18年10月1日 | |
92 | 平塚市 | 神奈川県 | 自治基本条例 | 平成18年10月1日 | |
93 | 篠山市 | 兵庫県 | 自治基本条例 | 平成18年10月1日 | |
94 | 丸亀市 | 香川県 | 自治基本条例 | 平成18年10月1日 | |
95 | 新座市 | 埼玉県 | 自治憲章条例 | 平成18年11月1日 | |
96 | 白老町 | 北海道 | 自治基本条例 | 平成19年1月1日 | |
97 | 多治見市 | 岐阜県 | 市政基本条例 | 平成19年1月1日 | |
98 | 吹田市 | 大阪府 | 自治基本条例 | 平成19年1月1日 | |
99 | 芽室町 | 北海道 | 自治基本条例 | 平成19年3月5日 | |
100 | 札幌市 | 北海道 | 自治基本条例 | 平成19年4月1日 | |
101 | 帯広市 | 北海道 | まちづくり基本条例 | 平成19年4月1日 | |
102 | 留萌市 | 北海道 | 自治基本条例 | 平成19年4月1日 | |
103 | 苫小牧市 | 北海道 | 自治基本条例 | 平成19年4月1日 | |
104 | 稚内市 | 北海道 | 自治基本条例 | 平成19年4月1日 | |
105 | 下川町 | 北海道 | 自治基本条例 | 平成19年4月1日 | |
106 | 中札内村 | 北海道 | まちづくり基本条例 | 平成19年4月1日 | |
107 | 階上町 | 青森県 | 協働のまちづくり条例 | 平成19年4月1日 | |
108 | 大玉村 | 福島県 | 自治基本条例 | 平成19年4月1日 | |
109 | 玉村町 | 群馬県 | 自治基本条例 | 平成19年4月1日 | |
110 | 寒川町 | 神奈川県 | 自治基本条例 | 平成19年4月1日 | |
111 | 湯河原町 | 神奈川県 | 自治基本条例 | 平成19年4月1日 | |
112 | 新発田市 | 新潟県 | 市民参画と協働による新発田市まちづくり基本条例 | 平成19年4月1日 | |
113 | 妙高市 | 新潟県 | 自治基本条例 | 平成19年4月1日 | |
114 | 飯田市 | 長野県 | 自治基本条例 | 平成19年4月1日 | |
115 | 千曲市 | 長野県 | まちづくり基本条例 | 平成19年4月1日 | |
116 | 岐阜市 | 岐阜県 | 住民自治基本条例 | 平成19年4月1日 | |
117 | 豊中市 | 大阪府 | 自治基本条例 | 平成19年4月1日 | |
118 | 柏原市 | 大阪府 | まちづくり基本条例 | 平成19年4月1日 | |
119 | 北栄町 | 鳥取県 | 自治基本条例 | 平成19年4月1日 | |
120 | 邑南町 | 島根県 | まちづくり基本条例 | 平成19年4月1日 | |
121 | うきは市 | 福岡県 | 協働のまちづくり基本条例 | 平成19年4月1日 | |
122 | 甲府市 | 山梨県 | 自治基本条例 | 平成19年6月21日 | |
123 | 四国中央市 | 愛媛県 | 自治基本条例 | 平成19年7月1日 | |
124 | 軽井沢町 | 長野県 | まちづくり基本条例 | 平成19年8月1日 | |
125 | 美唄市 | 北海道 | まちづくり基本条例 | 平成19年9月1日 | |
126 | 熊谷市 | 埼玉県 | 自治基本条例 | 平成19年10月1日 | |
127 | 美里町 | 埼玉県 | まちづくり基本条例 | 平成19年10月1日 | |
128 | 海老名市 | 神奈川県 | 自治基本条例 | 平成19年10月1日 | |
129 | 日進市 | 愛知県 | 自治基本条例 | 平成19年10月1日 | |
130 | 野洲市 | 滋賀県 | まちづくり基本条例 | 平成19年10月1日 | |
131 | 新潟市 | 新潟県 | 自治基本条例 | 平成20年2月22日 | |
132 | 石狩市 | 北海道 | 自治基本条例 | 平成20年4月1日 | |
133 | 上川町 | 北海道 | まちづくり基本条例 | 平成20年4月1日 | |
134 | 平取町 | 北海道 | 自治基本条例 | 平成20年4月1日 | |
135 | 花巻市 | 岩手県 | まちづくり基本条例 | 平成20年4月1日 | |
136 | 亘理町 | 宮城県 | まちづくり基本条例 | 平成20年4月1日 | |
137 | 南相馬市 | 福島県 | 自治基本条例 | 平成20年4月1日 | |
138 | 小美玉市 | 茨城県 | 自治基本条例 | 平成20年4月1日 | |
139 | 日光市 | 栃木県 | まちづくり基本条例 | 平成20年4月1日 | |
140 | みなかみ町 | 群馬県 | まちづくり基本条例 | 平成20年4月1日 | |
141 | 宮代町 | 埼玉県 | まちづくり基本条例 | 平成20年4月1日 | |
142 | 開成町 | 神奈川県 | あじさいのまち開成自治基本条例 | 平成20年4月1日 | |
143 | 上越市 | 新潟県 | 自治基本条例 | 平成20年4月1日 | |
144 | 輪島市 | 石川県 | 自治基本条例 | 平成20年4月1日 | |
145 | 田原市 | 愛知県 | 市民協働まちづくり条例 | 平成20年4月1日 | |
146 | 近江八幡市 | 滋賀県 | 協働のまちづくり基本条例 | 平成20年4月1日 | |
147 | 京丹後市 | 京都府 | まちづくり基本条例 | 平成20年4月1日 | |
148 | 三芳町 | 埼玉県 | 協働のまちづくり条例 | 平成20年6月1日 | |
149 | 宮古市 | 岩手県 | 自治基本条例 | 平成20年7月1日 | |
150 | 志摩市 | 三重県 | まちづくり基本条例 | 平成20年8月1日 | |
151 | 大津町 | 熊本県 | まちづくり基本条例 | 平成20年9月24日 | |
152 | 芦別市 | 北海道 | まちづくり基本条例 | 平成20年10月1日 | |
153 | 三好市 | 愛知県 | 自治基本条例 | 平成20年10月1日 | |
154 | 鳥取市 | 鳥取県 | 自治基本条例 | 平成20年10月1日 | |
155 | 笠岡市 | 岡山県 | 自治基本条例 | 平成20年10月1日 | |
156 | 薩摩川内市 | 鹿児島県 | 自治基本条例 | 平成20年10月12日 | |
157 | 雲南市 | 島根県 | まちづくり基本条例 | 平成20年11月1日 | |
158 | あわら市 | 福井県 | まちづくり基本条例 | 平成21年3月1日 | |
159 | 神奈川県 | 自治基本条例 | 平成21年3月27日 | ||
160 | 三笠市 | 北海道 | 未来づくり基本条例 | 平成21年4月1日 | |
161 | 福島町 | 北海道 | まちづくり基本条例 | 平成21年4月1日 | |
162 | 厚沢部町 | 北海道 | 素敵な過疎のまちづくり基本条例 | 平成21年4月1日 | |
163 | 上富良野町 | 北海道 | 自治基本条例 | 平成21年4月1日 | |
164 | 幌延町 | 北海道 | まちづくり基本条例 | 平成21年4月1日 | |
165 | 釧路町 | 北海道 | 町民参加と協働のまちづくり基本条例 | 平成21年4月1日 | |
166 | おいらせ町 | 青森県 | 自治基本条例 | 平成21年4月1日 | |
167 | 洋野町 | 岩手県 | まちづくり基本条例 | 平成21年4月1日 | |
168 | 東松島市 | 宮城県 | まちづくり基本条例 | 平成21年4月1日 | |
169 | 宇都宮市 | 栃木県 | 自治基本条例 | 平成21年4月1日 | |
170 | 川口市 | 埼玉県 | 自治基本条例 | 平成21年4月1日 | |
171 | 流山市 | 千葉県 | 自治基本条例 | 平成21年4月1日 | |
172 | 国分寺市 | 東京都 | 自治基本条例 | 平成21年4月1日 | |
173 | 大井町 | 神奈川県 | 自治基本条例 | 平成21年4月1日 | |
174 | 箱根町 | 神奈川県 | 自治基本条例 | 平成21年4月1日 | |
175 | 都留市 | 山梨県 | 自治基本条例 | 平成21年4月1日 | |
176 | 朝来市 | 兵庫県 | 自治基本条例 | 平成21年4月1日 | |
177 | 日吉津村 | 鳥取県 | 自治基本条例 | 平成21年4月1日 | |
178 |
山口市 |
山口県 | 協働のまちづくり条例 | 平成21年4月1日 | |
179 |
大口町
|
愛知県
|
まちづくり基本条例
|
平成21年6月22日
|
一部、H22.4.1 より施行 |
180
|
阪南市 | 大阪府 | 自治基本条例 | 平成21年7月1日 | |
181
|
奥州市 | 岩手県 | 自治基本条例 | 平成21年10月1日 | |
182
|
三郷市 | 埼玉県 | 自治基本条例 | 平成21年10月1日 |
(参考)合併前の自治体において制定された条例
|
自治体名 | 都道府県 | 条例名称 | 施行日 | 合併後 |
1
|
生野町 | 兵庫県 | まちづくり基本条例 | 平成14年6月1日 | 朝来市 |
2
|
菊池市 | 熊本県 | まちづくり基本条例 | 平成15年4月1日 | |
3
|
浜北市 | 静岡県 | 市民基本条例 | 平成15年7月1日 | 浜松市 |
4
|
吉川町 | 新潟県 | まちづくり基本条例 | 平成15年10月1日 | 上越市 |
5
|
大佐町 | 岡山県 | まちづくり基本条例 | 平成16年2月11日 | 新見市 |
6
|
南河内町 | 栃木県 | まちづくり基本条例 | 平成16年4月1日 | 下野市 |
7
|
小杉町 | 富山県 | まちづくり基本条例 | 平成16年4月1日 | 射水市 |
8
|
西郷町 | 島根県 | まちづくり基本条例 | 平成16年7月1日 | 隠岐の島町 |
9 | 大平町 | 栃木県 | 自治基本条例 | 平成16年7月1日 | 栃木市 |
10
|
武生市 | 福井県 | 自治基本条例 | 平成17年3月1日 | 越前市 |
11
|
遠軽町 | 北海道 | まちづくり自治基本条例 | 平成17年3月25日 | |
12
|
原町市 | 福島県 | まちづくり基本条例 | 平成17年4月1日 | 南相馬市 |
13
|
前原市 | 福岡県 | 市民協働まちづくり推進条例 | 平成18年4月1日 | 糸島市 |
14 | 北川辺町 | 埼玉県 | 自治基本条例 | 平成19年9月1日 | 加須市 |
15 | 騎西町 | 埼玉県 | 町民参画基本条例 | 平成20年1月1日 | 加須市 |
本文ここまで
ここからサブメニュー
サブメニューここまで
ここからフッターメニュー