ここから本文です。
平成18年10月26日(木)、稚内市自治基本条例審議会(横山会長)から「稚内市自治基本条例審議会案」が答申されました。
審議会では、平成17年11月からの約1年間、計14回の審議を行い、条例案づくりに取り組んできました。
その間、数多くのみなさんから幅広いご意見を取り入れるため、ワークショップ会議を7回行い、さらには、市内の高校生にもご意見をいただく機会を設けるなどして検討を重ね、ついに「稚内市自治基本条例審議会案」が完成しました。
市では、この答申案を最大限尊重し、さらに行政内部で検討を行ってまいります。今後、みなさんからのご意見を募集するパブリックコメント等を行い、近く市議会に条例案を提出いたします。
・「稚内市自治基本条例審議会案」(PDFファイル637KB)
(横山会長が横田市長へ答申する様子)
企画総務部企画調整課
稚内市中央3丁目13番15号
計画経営グループ 0162-23-6187、広報・広聴グループ 0162-23-6387、秘書グループ 0162-23-6384
本文ここまで
ここからサブメニュー
サブメニューここまで
ここからフッターメニュー