ここからメインメニュー

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

ここから本文です。

平成25年度 外部評価(平成24年度実施計画事業)

 稚内市では、平成25年度も外部評価委員会による外部評価を行いました。
 今年度は、平成24年度の実施計画事業の中から9事業を対象として評価を行い、6月末から10回の委員会で評価を終えた後、10月15日に評価結果を工藤市長に報告しました。
 

評価結果(外部評価報告書)

  平成25年度 稚内市行政評価 外部評価報告書(PDFファイル 425キロバイト)

 

評価対象事業と選定基準

 今年度は、評価対象事業の選定基準を以下①~③のように決定し、その基準に基づいて下表の9事業を評価対象事業としました。

  ①事業の内容・性質が、次のいずれかに該当するもの
    ・他都市には無い、稚内市としての特色がある事業
    ・指定管理者制度を導入し、良い効果が出ていると判断される事業

  ②内部評価結果において、次のいずれかに該当するもの
    ・総合評価が昨年度から変動した事業
    ・平成24年度からの新規細事業を含む事業
    ・庁内の2次評価ヒアリングの対象のうち、総合評価が昨年度から向上していない事業

  ③市民生活と密接に関わっているが、これまで外部評価の対象となっていない(分野の)事業

実施計画事業名 担当課
37  幼稚園教育推進事業  教育部 こども課
61  図書館サービス提供事業  教育部 図書館
82  保育サービス提供事業  教育部 こども課
85  母子家庭等自立支援事業  教育部 こども課
103  生活安定支援事業  生活福祉部 社会福祉課
123  廃棄物中間処理事業  生活福祉部 生活衛生課
150  道路整備事業  建設産業部 土木課
167  農業委員会活動促進事業  建設産業部 農政課
180  観光施設運営事業  建設産業部 観光交流課


委員会開催経過

第10回稚内市外部評価委員会

開催日時

平成25年10月15日(火) 13時30分~16時00分

開催場所

稚内市役所4階 第一委員会室

次第

 1.開会
 2.議事
  (1)外部評価報告書の内容確認について
  (2)今年度の評価の振り返りと今後の外部評価について
 3.その他
 4.閉会
【委員会終了後、市長へ評価結果を報告】

出席者

(委員)佐々木委員長、永井副委員長、大宮委員、三上委員、飯田委員

(事務局)稚内市 政策調整部 財政経営課

傍聴者

なし


第9回稚内市外部評価委員会

開催日時

平成25年9月13日(金) 9時30分~11時40分

開催場所

稚内市役所3階 市長会議室

次第

 1.開会
 2.議事
  (1)『農業委員会活動促進事業』の外部評価について
  (2)前回実施事業分に係る評価内容の確認について
 3.その他
 4.閉会

出席者

(委員)佐々木委員長、永井副委員長、大宮委員、飯田委員

(事業担当課)稚内市 建設産業部 農政課

(事務局)稚内市 政策調整部 財政経営課

傍聴者

なし


第8回稚内市外部評価委員会

開催日時

平成25年9月3日(火) 13時30分~17時30分

開催場所

稚内市役所3階 市長会議室

次第

 1.開会
 2.議事
  (1)前回実施事業分に係る評価内容の確認について
  (2)『生活安定支援事業』の外部評価について
  (3)『母子家庭等自立支援事業』の外部評価について
  (4)『幼稚園教育推進事業』の外部評価について
  (5)『保育サービス提供事業』の外部評価について
 3.その他
 4.閉会

出席者

(委員)佐々木委員長、永井副委員長、大宮委員、三上委員、飯田委員

(事業担当課)稚内市 生活福祉部 社会福祉課、総合窓口課、健康推進課

               教育部 こども課

(事務局)稚内市 政策調整部 財政経営課

傍聴者

なし



第7回稚内市外部評価委員会
 

開催日時

平成25年8月28日(水) 13時30分~16時30分

開催場所

稚内市役所3階 市長会議室

次第

 1.開会
 2.議事
  (1)『観光施設運営事業』の外部評価について
  (2)『廃棄物中間処理事業』の外部評価について
  (3)前回実施事業分に係る評価内容の確認について
 3.その他
 4.閉会

出席者

(委員)佐々木委員長、永井副委員長、大宮委員、三上委員、飯田委員

(事業担当課)稚内市 建設産業部 観光交流課、生活福祉部 生活衛生課

(事務局)稚内市 政策調整部 財政経営課

傍聴者

なし


第6回稚内市外部評価委員会
 

開催日時

平成25年8月20日(火) 13時30分~17時00分

開催場所

稚内市役所3階 市長会議室

次第

 1.開会
 2.議事
  (1)『図書館サービス提供事業』の外部評価について
  (2)『道路整備事業』の外部評価について
 3.その他
 4.閉会

出席者

(委員)佐々木委員長、永井副委員長、大宮委員、三上委員、飯田委員

(事業担当課)稚内市 教育部 図書館、建設産業部 土木課

(事務局)稚内市 政策調整部 財政経営課

傍聴者

なし


第5回稚内市外部評価委員会
 

開催日時

平成25年8月8日(木) 13時30分~16時30分

開催場所

稚内市役所4階 第一委員会室

次第

 1.開会
 2.勉強会
  【評価対象事業の詳細について】
   〇『生活安定支援事業』
   〇『農業委員会活動促進事業』
   〇『観光施設運営事業』
   〇『幼稚園教育推進事業』
   〇『保育サービス提供事業』
   〇『母子家庭等自立支援事業』
 3.その他
 4.閉会

出席者

(委員)佐々木委員長、永井副委員長、大宮委員、飯田委員

(事務局)稚内市 政策調整部 財政経営課

傍聴者

なし


第4回稚内市外部評価委員会
 

開催日時

平成25年7月22日(月) 13時30分~16時30分

開催場所

稚内市役所3階 市長会議室

次第

 1.開会
 2.勉強会
  【評価対象事業の詳細について】
   〇『図書館サービス提供事業』
   〇『廃棄物中間処理事業』
   〇『道路整備事業』
 3.その他
 4.閉会

出席者

(委員)佐々木委員長、永井副委員長、大宮委員、飯田委員

(事務局)稚内市 政策調整部 財政経営課

傍聴者

なし


第3回稚内市外部評価委員会
 

開催日時

平成25年7月10日(水) 13時30分~15時00分

開催場所

稚内市役所3階 市長会議室

次第

 1.開会
 2.議事
  (1)評価対象事業選定基準の決定
  (2)評価対象事業の選定
  (3)その他
 3.その他
 4.閉会

出席者

(委員)佐々木委員長、永井副委員長、大宮委員、三上委員、飯田委員

(事務局)稚内市 政策調整部 財政経営課

傍聴者

なし


第2回稚内市外部評価委員会
 

開催日時

平成25年7月3日(水) 13時30分~14時50分

開催場所

稚内市役所4階 第一委員会室

次第

 1.開会
 2.議事
  (1)評価対象事業選定基準の決定
  (2)その他
 3.その他
 4.閉会

出席者

(委員)佐々木委員長、永井副委員長、大宮委員、三上委員、飯田委員

(事務局)稚内市 政策調整部 財政経営課

傍聴者

なし


第1回稚内市外部評価委員会

開催日時

平成25年6月24日(月) 10時30分~11時55分

開催場所

稚内市役所3階 市長会議室

次第

【委員会開催に先立ち、委嘱状の交付】
 1.開会
 2.市長挨拶
 3.委員及び事務局紹介
 4.委員長及び副委員長の選出
 5.議事
  (1)稚内市の行政評価について
  (2)外部評価委員会について
  (3)評価対象事業の選定基準に関する意見交換
  (4)今後のスケジュールについて
 6.その他
 7.閉会

出席者

(委員)大宮委員、永井委員、飯田委員

工藤市長

(事務局)稚内市 政策調整部 財政経営課

傍聴者

なし



稚内市外部評価委員会委員の公募について(平成25年5月21日 募集終了)

お問い合わせ先

企画総務部企画調整課
稚内市中央3丁目13番15号
計画経営グループ 0162-23-6187、広報・広聴グループ 0162-23-6387、秘書グループ 0162-23-6384

メールでの問い合わせはこちら

本文ここまで

ここからサブメニュー

  • 平成25年度 外部評価(平成24年度実施計画事業)

サブメニューここまで

ここからフッターメニュー