令和6年(2024年)1月1日(新年のごあいさつ)
ページID:18990
「新年のごあいさつ」
新年明けましておめでどうございます。新型コロナウイルスが、かつてのように騒がれなくなって初めての新年、本来であれば、もっと明るい気持ちで迎えるはずの年の初めですが、世界は地域での争いが収まるどころか、拡大し続け、理不尽に弱い者の命が奪われ続ける毎日で、思わずテレビから目を背けてしまいますが、一方では、私たちの生活も物価高の嵐が収まらないままで、不安が続く年の初めと言わざるを得ません。
最近、家の近くの港を散歩していていつも思いますが、コロナやウクライナ侵攻で、友好都市のサハリンの各都市と交流が途絶えてから既に4年が経過しているにも関わらず、未だ明るい兆しが見えないままで、一日も早く交流できる日が来ることを願っている毎日でもあります。また、ドカ雪で始まった今シーズンも、作シーズン同様雪の少ない年で終わるのか、また大雪で、除雪に振り回される毎日になるのか、ここも不透明です。
いつも申し上げているとおり、「明けない夜はなく」、悪いことばかり続くわけはありません。「卯年」が過ぎて、今年は「辰年」、今年は辰に因んで、これまでの苦しい時期を乗り越え、「飛躍」や「向上」の年にしなければならない、改めてそんなことを考えながら、新年を迎えました。
我がまちが更なる飛躍を遂げるために、市民の皆さんのご協力を心からお願いし、新年の挨拶といたします。
お問い合わせ
広報秘書課
〒097-8686
稚内市中央3丁目13番15号
電話:広報・広聴グループ 0162-23-6387、秘書グループ 0162-23-6384
メールでのお問い合わせはこちら