ここからメインメニュー

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

ここから本文です。

IoT普及促進セミナーの開催について

現在、世界的に情報化の進展や技術革新が急速に進み、様々な分野でIoTやAIなどの先端技術が取り入れられています。
首都圏から遠い本市においても、今後例外なくその波は押し寄せ、市内の各企業でも技術革新等に対応した先端技術の導入が必要となることが想定されます。
今回のセミナーは、Society5.0への理解を深める講演と先端技術の活用事例を通じ、市内企業への先端技術導入の機運醸成を図るとともに、急速な変化に対応可能な経営基盤の強化を図ってもらうことを目的に開催します。
ぜひ、お誘いあわせの上、ご来場ください。多くの参加をお持ちしております。

●日   程  令和2年2月21日(金)
●時   間  14:00~16:30 (13:30開場)
●会   場  稚内市役所5階 正庁
●定   員  50名程度
●参  加  費  無料
●申込方法  申込書をメール又はFAXにて市役所水産商工課まで提出ください。
          開催案内リーフレット(PDF356KB)
          参加申込書(PDF29KB)/参加申込書(Word20KB)

●主   催  稚内市IoT推進ラボ、わっかない産業クラスター研究会、稚内市

●申し込み・問い合わせ先
 稚内市IoT推進ラボ事務局(稚内市水産商工課)
 電 話 0162-23ー6467(直通)
 F A X 0162-23-7999
 メール suisansyoko@city.wakkanai.lg.jp

お問い合わせ先

建設産業部水産商工課
稚内市中央3丁目13番15号
水産振興グループ 0162-23-6184(直通) 商工・労働グループ 0162-23-6467(直通) 物産振興・ふるさと納税グループ 0162-23-6330(直通)

メールでのお問い合わせはこちら

本文ここまで

ここからフッターメニュー