ここからメインメニュー

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

ここから本文です。

DXセミナーの開催について【終了】

コロナ禍において、国をあげてDX(デジタル改革)が進められており、中小企業においてもデジタル化・DX化の意識醸成と具体的な取り組みが求められています。
そこで、市内事業者の皆様にDXの意義や目的、必要性を理解していただき、また、担い手不足や人材不足、健全な経営など様々な解決策を見出していく、デジタル人材の育成を醸成する契機となることを目的に、DXセミナー「DX推進を成功に導くための組織づくりとは~DX成功のカギはトップの覚悟と現場のマインド~」を開催します。
 ※本事業は、総務省が実施している「地域情報化アドバイザー派遣制度」を活用し実施しています。

○日       程  令和4年12月1日(木)
○時       間  15:30~17:00
○会   場  稚内信用金庫東支店 2階ホール(稚内市潮見2丁目1-31)
○参  加  費  無料
○申込方法   参加申込書をメール又はFAXにて令和4年11月28日(月)までにご提出くだ 
                      さい。
          開催案内チラシ(PDF752KB)
          参加申込書(PDF81KB)/参加申込書(Word16KB)

○主       催  稚内市・北海道中小企業家同友会道北あさひかわ支部
○後       援  稚内信用金庫、稚内信用金庫てっぺん塾、わっかない産業クラスター研究会

○申し込み・問い合わせ先
 稚内市建設産業部水産商工課 商工・労働グループ
 電   話 0162-23ー6467(直通)
 F A X 0162-23-7999
 メール suisansyoko@city.wakkanai.lg.jp

お問い合わせ先

建設産業部水産商工課
稚内市中央3丁目13番15号
水産振興グループ 0162-23-6184(直通) 商工・労働グループ 0162-23-6467(直通) 物産振興・ふるさと納税グループ 0162-23-6330(直通)

メールでのお問い合わせはこちら

本文ここまで

ここからフッターメニュー