ここからメインメニュー

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

ここから本文です。

貨物船チャーター事業 第1便出航

チャーター船【SAKHISLAND(サフアイランド)号】出航(2020年7月6日)

稚内・コルサコフ定期航路利用促進協議会は稚内港とコルサコフ港との間での、貨物輸送経路の確立や輸送の拡大を目指し、「貨物船チャーター事業」を行っており、本市も積極的に協力・支援を行っております。
7月6日に今年度の第1便が出航となりました。
この日は朝、少し風が強く、波もやや高く、沿岸にも潮が飛び散る場面さえ見受けられましたが、コルサコフ港からやって来た船は無事に稚内港中央ふ頭に到着しました。
 
サフアイランドが停泊する様子
サハリンに向けては、これまでにも稚内市内企業等による輸出事例がありました。今季もそうした商品の輸送に、SAKHISLAND(サフアイランド)号が動くことになります。
今回は、建材類と食品が約0.5トン輸出されました。
今年度はこの7月6日の運航を第1便とし、概ね2ヶ月間に1回程度、計5回の運航を計画しています。
 
荷物を積む様子

お問い合わせ先

企画総務部交流推進課
稚内市中央3丁目13番15号
交流推進グループ 0162-23-6486(直通)

メールでのお問い合わせはこちら

本文ここまで

ここからフッターメニュー