宗谷岬周辺魅力創出基本構想
ページID:17218
更新日:2024年10月9日
宗谷岬周辺魅力創出基本構想について
「日本最北端の地の碑」がある宗谷岬周辺は、様々な観光資源があり、他の地域にはない魅力を持った地域です。この観光資源を活用し、地域や観光客に求められる魅力ある観光地づくりに向け、宗谷岬周辺の将来像を明確にした宗谷岬周辺魅力創出基本構想を策定しました。本構想は、市民や観光客、観光事業者からの意見をもとに宗谷岬周辺にこのような機能や役割が「あったらいいな」という想いをイメージ図にしたものであり、今後は、この構想の実現に向けて取り組みを進めて参ります。


1.宗谷岬周辺魅力創出基本構想について
今回策定した基本構想はこちらです。宗谷岬周辺魅力創出基本構想PDF(8.98 MB)
2.宗谷岬周辺魅力創出基本構想策定業務委託報告書
受託事業者
日本工営株式会社業務期間
令和5年(2023年)7月27日~令和6年(2024年)3月29日業務報告書
- 業務概要【1.1~1.5ページ】PDF(580.12 KB)
- 現状把握(1)【2.1~2.29ページ】PDF(8.42 MB)
- 現状把握(2)【2.30~2.50ページ】PDF(3.49 MB)
- 課題抽出・利用者及び受入れ事業者ニーズ把握【3.1~4.78ページ】PDF(2.66 MB)
- 将来像(1)【5.1~5.10ページ】PDF(6.67 MB)
- 将来像(2)・将来像実現に向けた取り組み【5.11~6.2ページ】PDF(4.71 MB)