稚内市観光振興のための新税に関する審議会の公募委員の募集について
ページID:18523
更新日:2025年1月20日
稚内市観光振興のための新税に関する審議会の公募委員を募集します。
※募集は終了しました。
本市の観光振興のために課税する新税に関して、ご意見・ご審議をいただくための「稚内市観光振興のための新税に関する審議会」の公募委員を、市民の皆様から募集します。
稚内市観光振興のための新税に関する審議会一般公募についてPDF(106.79 KB)
募集人数
3人以内
応募期間
令和6年12月20日(金)~令和7年1月17日(金)
応募資格
満18歳以上の稚内市民(住民票が稚内市にあり、現に居住している者)で、観光振興に関心のある方。委嘱期間中、会議に出席できる方。(常勤の公務員や市議会議員は除く。)
任期
委嘱した日から2年間(原則)審議する内容等
観光振興のための新税に関する事項についての調査・審議
報酬及び費用弁償(交通費)
- 報酬(日額)5,000円
- 公共交通機関(バス)及び自家用車で出席した場合に実費相当額支給
応募方法
「稚内市観光振興のための新税に関する審議会委員一般公募申込書」に必要事項を記入し、提出してください。申込書は下記よりダウンロード可能です。また、観光交流課窓口にてお渡しいたします。
「稚内市観光振興のための新税に関する審議会委員一般公募申込書」.wordDOC(37.50 KB)
「稚内市観光振興のための新税に関する審議会委員一般公募申込書」.pdfPDF(91.60 KB)
選考方法
申込書による書類選考により決定します。お問い合わせ
建設産業部観光交流課
〒097-8686
稚内市中央3丁目13番15号
電話:観光戦略グループ 0162-23-6468(直通) 連携推進グループ 0162-23-6272(直通)
メールでのお問い合わせはこちら