ここから本文です。

大型クルーズ船「ぱしふぃっくびいなす」寄港

2018年7月12日

 7月10日、市制施行70年・開港70年を記念して、大型クルーズ船「ぱしふぃっくびいなす」が稚内港末広ふ頭に寄港しました。乗船されている方に少しの時間でも稚内を楽しんでもらおうと末広ふ頭には「みなとcafé」がオープン。稚内の海の幸をはじめ、稚内自慢の美味しい食べ物などを市民と一緒に楽しみ、舌鼓をうっていました。また、この寄港を記念して行われた市民船内見学会や船内食事会などには80名の市民が参加。説明を受けながら豪華な船内を見学しクルーズの雰囲気を楽しみました。夜は、出港を前にした「ぱしふぃっくびいなす」に向かって南中ソーランの演舞や稚内海峡太鼓の演奏を披露。港に大きな花火が打ち上げられると大歓声があがっていました。太鼓の音色と「また来てね~」の大合唱で見送ると、「ぱしふぃっくびいなす」は乗船している皆さんの「また来るよ~」の大きな声と共に次の航海へと向っていきました。

本文ここまで

ここからフッターメニュー

チャットボットに質問する
ページの
先頭へ