ここからメインメニュー

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

ここから本文です。

イベント|「稚内のスポーツ環境を一緒に考える研修会」開催のお知らせ

「稚内のスポーツ環境を一緒に考える研修会」開催のお知らせ

 国では休日の学校部活動について、スポーツ少年団や総合型クラブなど地域へ段階的に移行する計画を進めており、現在稚内市でも移行に向けて検討を行っております。
今後の子どもたちのスポーツ活動と地域の関わり方など、当面の課題や取り組みについて認識を深めることを目的に、講師として「武蔵丘短期大学 教授 太田 あや子 氏」を招き、研修会を開催いたします。


「稚内市のスポーツ環境を一緒に考える研修会」
開催日時:令和5年3月3日(金) 18:30~20:30
開催場所:稚内総合文化センター 美術室
研修内容:「スポーツ少年団の課題と総合型クラブが果たす役割
      ~地域スポーツの課題解決と部活動の地域移行について~」
講  師:太田 あや子 氏(武蔵丘短期大学 教授)

Zoomでの配信も同時に行いますので、申し込みの際に併せて、ご希望する方をご報告ください。

「稚内市のスポーツ環境を一緒に考える研修会」チラシ
「稚内市のスポーツ環境を一緒に考える研修会」参加申込書

お問い合わせ先

教育委員会教育部総務スポーツ課
稚内市中央3丁目13番15号
総務・スポーツグループ 0162-23-6518、0162-23-6521(直通)

メールでのお問い合わせはこちら

本文ここまで

ここからフッターメニュー