ここからメインメニュー

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

ここから本文です。

生涯学習講演会 開催中止のお知らせ



新型コロナウイルス感染症の影響による講演会の中止について
 
 国内外及び北海道内で新型コロナウイルスの感染が広がっている状況を踏まえ、来場者様の安全と安心を熟慮した結果、3月8日(日)開催予定でありました、地方創生推進事業 生涯学習講演会「タニタはなぜ世界一になったのか~世界初・家庭用体脂肪計、タニタ食堂誕生秘話を交えて~」を中止することにいたしました。

 本講演会を楽しみにしていただいておりました皆様には、大変ご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。

 本講演会の中止につきまして、ご理解を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

 日時:令和2年3月8日(日)13:30~
 場所:稚内総合文化センター 小ホール




    
 

 

お問い合わせ先

教育委員会教育部社会教育課
稚内市中央3丁目13番15号
文化・社会教育グループ 0162-23-6520、0162-23-6056(直通)

メールでのお問い合わせはこちら

本文ここまで

ここからフッターメニュー