ここからメインメニュー

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

ここから本文です。

社会学者「古市憲寿」氏による生涯学習講演会を開催しました

地方創生推進事業 生涯学習講演会
「 私たちが描く!未来の生き方 」
 

  
 稚内市教育委員会では、「とくダネ!」や「ワイドナショー」などの若手コメンテーターとして活躍中の社会学者・古市 憲寿(ふるいち のりとし) さんをお招きし、生涯学習講演会を開催しました。

 会場に詰めかけた市民約400名は、古市さんから見た稚内の印象や地方における地域活性化の可能性、市民から募集した質問コーナー等で、辛口ながらもユーモア溢れるにお話に聞き入っていました。

 講演会終了後にはサイン会を実施し、イラスト入りのサインをもらった市民が笑顔で古市さんと言葉を交わす姿も見られました。




 開催日時
 平成31年3月17日(日)13時30分~15時(※開場13時)


 場所
 稚内総合文化センター 小ホール、 会議室A・美術室(中継会場)

 
 
講師
 ☆古市 憲寿 氏のプロフィール
 東京都出身。社会学者。慶應義塾大学SFC研究所上席所員。
 若者の生態を的確に描写し、クールに擁護した『絶望の国の幸福な若者たち』で注目される。現在、多数メディアに出演し、若手コメンテーターとして活躍中。
 平成25年度 日本学術振興会「育志賞」受賞。


 

本文ここまで

ここからフッターメニュー