ここからメインメニュー

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

ここから本文です。

体育施設の利用や日程等について

体育施設使用申請及び日程等について

団体(大会・催物を含む)で体育施設を使用する際は、使用承認申請書の提出が必要となります。
申請書の提出が必要な施設と申請方法については以下の表のとおりとなっております。
施設名に各ホームページのリンクを設定しておりますので、利用の際には、掲載されている日程表等も併せてご確認ください。

【使用承認申請書の提出が必要な施設】

施設名 施設管理者(申請提出先、その他問い合わせ先)

稚内市総合体育館
稚内市体育館
稚内市緑体育館
稚内市富士見球技場
稚内市緑庭球場
稚内市宝来庭球場

一般財団法人 稚内市スポーツ協会
(稚内市総合体育館内)

TEL : 0162-28-1111
FAX : 0162-28-1112
E-Mail :
taikyo@wakkanai-sports.or.jp

稚内市大沼球場
稚内市大沼第2球場
稚内市営球場
稚内市若葉球場
稚内市ソフトボール場
稚内市若葉球技場
稚内市こまどりスキー場

株式会社 稚内振興公社
(夏季:稚内市大沼球場内管理事務所)
TEL : 0162-26-2390
FAX : 0162-26-2392

(冬季:稚内市こまどりスキー場内管理事務所)
TEL : 0162-22-4564
FAX : 0162-22-4550
E-Mail :
ohnuma@voice.ocn.ne.jp

稚内市温水プール水夢館

稚内市教育委員会
TEL : 0162-23-8100(施設直通)
FAX : 0162-23-8787

E-Mail :
info@suimukan.net
※利用の際には、施設へ直接ご連絡願います。

稚内市みどりスポーツパーク 特定非営利活動法人 稚内カーリング協会
TEL:0162-73-4125
FAX:0162-73-4126
E-mail:
info@wmsp.info

※上記に記載されていない体育施設については、団体使用の際の使用承認申請書の提出の必要はありませんが、必ず事前に使用する体育施設へ連絡していただきますようお願いいたします。
また、申請方法や申請書の様式等については、こちらからご確認いただけます。
 

使用料の減免・後納について

使用料の減免・後納申請書の様式についても、上記リンクからご確認いただけます。
減免は、官公署や学校教育関係機関等が業務、授業等で利用する場合、
後納は、承認された時間区分を超えて使用した時の使用料等が該当します。
詳しくは各施設にお問い合わせください。

お問い合わせ先

教育委員会教育部総務スポーツ課
稚内市中央3丁目13番15号
総務・スポーツグループ 0162-23-6518、0162-23-6521(直通)

メールでのお問い合わせはこちら

本文ここまで

ここからフッターメニュー