ここからメインメニュー

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

ここから本文です。

稚内市大沼球場外屋外体育施設の指定管理者の公募について

稚内市大沼球場外屋外体育施設の指定管理者を公募します。


★募集要項

1 募集単位  稚内市大沼球場外屋外体育施設及び稚内市こまどり野外活動休憩施設

2 施設名称  稚内市大沼球場、稚内市大沼第2球場、稚内市営球場、稚内市若葉球場、
        稚内市若葉球技場、稚内市ソフトボール場、稚内市こまどりパークゴルフ場、
        稚内市こまどり野外活動休憩施設、稚内市ノシャップ公園パークゴルフ場、
        稚内市こまどりスキー場

3 指定期間  令和6年4月1日~令和11年3月31日(5年間)

4 応募資格  (1)募集開始日現在において、稚内市内に事務所活動の拠点を1年以上有する
           法人その他の団体であること。
        (2)以下の資格保有者を有すること。 
          ・甲種防火管理者
          ・鉄道事業法施行規則第58条の7に基づき、稚内市こまどりスキー場と同じ
           種類及び方式のスキー場リフトの維持管理業務が2年以上(大学等を卒業
           した者(学校教育法による専門職大学の前期課程を修了した者を含む。)
           にあっては、1年以上)であり、なおかつ北海道索道協会主催の索道技術
           研修会を受講している者をこまどりスキー場に常駐配置することができる
           こと。(2名以上)
           ※詳しくは募集要項等を参照してください。

5 業務内容  体育施設の運営及び維持管理業務(申請受付・許可、使用料収納等)など
        ※詳しくは募集要項等を参照してください。

6 公募期間     令和5年11月24日(金)~令和5年12月22日(金)

7 募集要項等配布      令和5年11月24日(金)~令和5年12月15日(金)
           ※午前9時~午後5時。ただし、土・日曜日・祝祭日は除く。

8 説明会開催   令和5年12月11日(月)午前10時30分 稚内市役所3F 市長会議室

9 質問の受付        (1)受付期間 令和5年11月24日(金)~令和5年12月15日(金)
                                ※午前9時~午後5時。ただし、土・日曜日・祝祭日は除く。
          (2)質問の回答 令和5年12月19日(火)までに回答いたします。
           ※詳しくは募集要項等を参照してください。

 業務仕様書、業務詳細書、申請書類の様式は、下記アドレスへ「募集単位」、
「連絡先」を記入の上メールしてください。

 また、電話による質問の回答はいたしませんので、ご了承ください。
メールアドレス:kyo-soumu@city.wakkanai.lg.jp
 

お問い合わせ先

教育委員会教育部総務スポーツ課
稚内市中央3丁目13番15号
総務・スポーツグループ 0162-23-6518、0162-23-6521(直通)

メールでのお問い合わせはこちら

本文ここまで

ここからフッターメニュー